23
日午前、
松山市のJR
予讃線の
踏切内で、
車いすに
乗った
人が
列車にはねられて
死亡しました。
23日上午,在松山市的JR予讃线的铁路道口,一名坐轮椅的人被火车撞死了。
警察が
事故の
詳しい状況を
調べるとともに、
亡くなった
人の
身元の
確認を
進めています。
23日午前8時前、松山市安城寺町にあるJR予讃線の踏切内で、車いすに乗った人が列車にはねられ、その場で死亡が確認されました。
在23日上午8点前,在松山市安城寺町的JR予赞线道口内,一名坐轮椅的人被列车撞到,当场确认死亡。
列車は松山発伊予西条行きの2両編成の普通列車で、乗客と乗員あわせておよそ50人が乗っていましたが、けがをした人はいませんでした。
列车是从松山开往伊予西条的两节车厢的普通列车,乘客和乘务员加起来大约有50人,但没有人受伤。
警察によりますと、列車の運転士は「線路上に車いすがあるのが見えたので急ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているということです。
警方称,列车司机表示:“看到铁轨上有轮椅,所以紧急刹车,但来不及了。”
現場はJR伊予和気駅から南に1キロほど離れた、警報機や遮断機がある踏切で、警察が事故の詳しい状況を調べるとともに、亡くなった人の身元の確認を進めています。
现场位于距离JR伊予和气站南面约1公里处的一个有警报器和遮断机的道口,警方正在调查事故的详细情况,同时确认死者的身份。
この事故の影響で、JR予讃線は松山駅と伊予北条駅の間の上下線で、およそ2時間にわたって運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。
由于这起事故,JR予赞线在松山站和伊予北条站之间的上下线路暂停运营了大约2个小时,但目前已经恢复运营。