3554さい世帯所得せたいしょとく 25年前ねんまえくら100万円以上減少まんえんいじょうげんしょう 内閣府ないかくふ

Easy Japanese news
Mar 4, 2022 21:03 0
Furigana
일본 신문

 政府せいふ経済財政諮問会議けいざいざいせいしもんかいぎで、35さいから54さい世帯所得せたいしょとく25年前ねんまえくらべ、100万円以上減少まんえんいじょうげんしょうしていたとする調査結果ちょうさけっか報告ほうこくされました。
 経済財政諮問会議けいざいざいせいしもんかいぎでは、内閣府ないかくふ1994ねん2019ねん世帯所得せたいしょとく年代別ねんだいべつ比較ひかくした調査結果ちょうさけっか報告ほうこくしました。
 調査ちょうさによりますと、1994ねんくら2019ねん世帯所得せたいしょとく中央値ちゅうおうちが、35さいから44さい世代せだいでは104万円減少まんえんげんしょうしていたほか45さいから54さい世代せだいでは184万円減少まんえんげんしょうしていたということです。
 これについて内閣府ないかくふは、賃金上昇ちんぎんじょうしょうカーブがゆるやかになっていることや、非正規雇用ひせいきこよう単身世帯たんしんせたい増加ぞうかしたことなど原因げんいんだと分析ぶんせきしています。
 こうした結果けっかまえ、岸田総理きしだそうりは「所得向上しょとくこうじょう人的資本じんてきしほん強化きょうかけて、それぞれのライフステージおうじたきめこまかなひとへの投資とうしんでいく」と強調きょうちょうしました。

5
4
3
2
1