Japanese newspaper
ドイツ のこっていたベルリンのかべ一部いちぶつかる
2018-08-20 11:30:00
Translation
Anonymous 02:08 21/08/2018
0 0
Add translation
ドイツ のこっていたベルリンのかべ一部いちぶつかる
label.tran_page Part of Germany\'s remaining Berlin walls can be found

ドイツベルリンでは1961ねんから、まち西にしドイツひがしドイツけるかべつくはじめました

label.tran_page In Berlin, Germany, since 1961 I began making walls to divide the town into West Germany and East Germany
ベルリンのかべこわされてから、来年らいねんで30ねんになります
label.tran_page It will be 30 years from next year after the Berlin Wall has been destroyed

今年ことしがつベルリン散歩さんぽをしていたひとたちがくさかくているコンクリートかべつけました

label.tran_page People walking in Berlin in June this year found the walls of concrete hidden in trees and grass
ベルリンのかべ財団ざいだんなどこのかべ調しらべた結果けっか、1985ねんごろにできたベルリンのかべ一部いちぶだとわかりました
label.tran_page The Berlin Wall Foundation examined this wall and found out that it was part of the Berlin wall which was made around 1985

コンクリートかべながさが20mぐらいで、ベルリンのかべこわしたときにだれかたづけなかったため、のこっていたようです

label.tran_page The wall of the concrete was about 20 m in length and it seems that there was still so because no one cleaned up when I destroyed the Berlin Wall
ドイツではかべ一部いちぶまだのこっていたことにみんなおどろいています
label.tran_page Everyone is surprised that in Germany some parts of the wall still remained