9割が樹脂 次世代の電気自動車 大幅に軽量化

9成是树脂 次世代的电动汽车将大幅变轻

9成是树脂 次世代的电动汽车将大幅变轻
およそ9割が樹脂でできた次世代の電気自動車のコンセプトカーが完成し、28日に都内で公開されました

28日,约9成用树脂制造的次世代电动汽车的概念车,在东京都内公开展出。

28日,约9成用树脂制造的次世代电动汽车的概念车,在东京都内公开展出。
金属を使った従来の車に比べ、大幅な軽量化が図られ、エネルギー効率がよい電気自動車の開発につながると期待されています

电动汽车与过去金属制造的汽车相比,跟追求轻量化,能源利用率更好(等特征)相挂钩,它的开发正备受期待。

电动汽车与过去金属制造的汽车相比,跟追求轻量化,能源利用率更好(等特征)相挂钩,它的开发正备受期待。
公開された電気自動車は、革新的な技術開発を目指して内閣府がメーカーや研究機関などとともに進めている「ImPACT」と呼ばれる取り組みの一環で開発されました

公开展出的电动汽车,是作为“IMPACT”体系中的一环所进行开发的,这是由以创新技术开发为目标的内阁府与开发者、研究机构等一同推进的项目体系。

公开展出的电动汽车,是作为“IMPACT”体系中的一环所进行开发的,这是由以创新技术开发为目标的内阁府与开发者、研究机构等一同推进的项目体系。
電気自動車は長さが4メートル余りで、流線型の近未来的なデザインとなっています

电动汽车长4米多,车体设计呈现近未来感的流线型。

电动汽车长4米多,车体设计呈现近未来感的流线型。
最大の特徴は、車体のおよそ9割がメーカーや大学などが新たに開発した特殊な樹脂が使われている点で、重さは従来の金属でできた車のおよそ6割程度で、大幅な軽量化が図られたということです

其最大的特征是,车体约9成使用了开发者与大学等新开发的特殊树脂,重量上追求大幅轻量化,与过去用金属制造的汽车相比轻了6成左右。

其最大的特征是,车体约9成使用了开发者与大学等新开发的特殊树脂,重量上追求大幅轻量化,与过去用金属制造的汽车相比轻了6成左右。
内閣府などによりますと、樹脂は加工がしやすいものの強度が不足し、自動車の材料には不向きと言われていましたが、今回、複数の樹脂を組み合わせるなどの工夫で高い強度を実現したということです

据内阁府介绍,虽然都说树脂易加工但强度不足,不适合作为汽车的制作材料,但此次通过将复数树脂组合加工,实现了它的高强度。

据内阁府介绍,虽然都说树脂易加工但强度不足,不适合作为汽车的制作材料,但此次通过将复数树脂组合加工,实现了它的高强度。
この軽量化によって、今後、エネルギー効率がよい電気自動車の開発につながることが期待できるということです

实现了轻量化,今后人们可以期待更多与开发能源利用效率更好的电动汽车相关的事情。

实现了轻量化,今后人们可以期待更多与开发能源利用效率更好的电动汽车相关的事情。
メーカーなどによりますと、これまで車内など一部に樹脂は使われていましたが、車の主要な部分まで樹脂でつくった車は世界でも初めてということです

根据开发者介绍,目前树脂已在汽车内部有所使用,但主要车体由树脂制造的汽车,这还是世界首辆。

根据开发者介绍,目前树脂已在汽车内部有所使用,但主要车体由树脂制造的汽车,这还是世界首辆。
車の開発を進めている東京大学の伊藤耕三教授は「自動車の重さが半分になれば燃料も半分でいい

研究汽车开发的东京大学教授伊藤耕三说:“汽车重量减半,燃料也就相应减半。

研究汽车开发的东京大学教授伊藤耕三说:“汽车重量减半,燃料也就相应减半。
開発した樹脂やプラスチックが普及すれば、自然環境に対して絶大な効果が期待できる

只要普及开发的树脂、塑料,便可期待对自然环境产生巨大的效果。

只要普及开发的树脂、塑料,便可期待对自然环境产生巨大的效果。
課題はコストで、量産化するなどして乗り越えていきたい」と話していました

我会努力克服成本、量产化等(难题),继续推进这一课题。”

我会努力克服成本、量产化等(难题),继续推进这一课题。”