일본 신문
東京とうきょうとつかまったアライグマ 10ねんで10ばいえる
2018-10-19 16:15:00
번역
Anonymous 15:10 19/10/2018
0 0
번역 추가
東京とうきょうとつかまったアライグマ 10ねんで10ばいえる
label.tran_page 도쿄에서 잡힌 너구리 10 년에서 10 배 증가

17にちよる東京とうきょう赤坂あかさかビルみせがあるにぎやかな場所ばしょで、アライグマがつかりました

label.tran_page 17 일 밤 도쿄의 아카사카 빌딩과 상점이있는 번화 한 장소에서 너구리 발견
警察けいさつなどつかまえようとしましたが、アライグマがげて、つかまえるまで2時間じかんもかかりました
label.tran_page 경찰이 잡으려고했지만, 너구리가 도망하여 잡기까지 2 시간이나 걸렸습니다

東京とうきょうとつかまったアライグマは、10ねんあいだに10ばいぐらいえて、2016年度ねんどは599ひきでした

label.tran_page 도쿄에서 잡힌 너구리는 10 년 사이에 10 배 가량 증가하여 2016 년에는 599 마리였습니다
ほとんど東京とうきょうとやまちか場所ばしょつかまっていますが、最近さいきんは23なかでもつかまっています
label.tran_page 대부분이 도쿄의 산에 가까운 장소에서 잡혀 있습니다 만, 최근에는 23 구 중에서도 잡혀 있습니다
東京とうきょうとによると、農家のうか野菜やさい果物くだものなどべられる被害ひがいは2011年度ねんどは6まんえんでしたが、2016年度ねんどには314まんえんえました
label.tran_page 도쿄도에 따르면 농부들이 야채와 과일 등을 먹을 수있는 피해는 2011 년 6 만엔 이었지만, 2016 년도에는 314 만엔으로 증가했습니다

アライグマはきたアメリカにいる動物どうぶつで、40ねんぐらいまえからペットにするために日本にっぽんたくさん輸入ゆにゅうされるようになりました

label.tran_page 너구리는 북아메리카에있는 동물로, 40 년 전부터 애완하기 위해 일본에 많이 수입되게되었습니다
しかしおおきくなったアライグマがてられたり、げたりしました
label.tran_page 그러나 커진 너구리가 버려지거나 도망하기도했습니다

専門せんもんかは、アライグマは病気びょうきっているかもしれないので、つけたらさわらないで役所やくしょなど連絡れんらくするようにっています

label.tran_page 전문가들은 너구리는 질병을 가지고 있을지도 모르기 때문에, 찾으면 만지지 관공서 등에 접촉하는 것을 말합니다