Japanese newspaper
日本にっぽん会社かいしゃつくった宇宙船うちゅうせんつきかう
2022-12-12 16:50:00
Translation
Anonymous 15:01 25/01/2023
2 0
Add translation
日本にっぽん会社かいしゃつくった宇宙船うちゅうせんつきかう
label.tran_page Spacecraft built by Japanese company heads to the moon

日本にっぽん時間じかんで11にち日本にっぽん会社かいしゃ「ispace」がつくった宇宙船うちゅうせんが、アメリカロケットられました

label.tran_page On the 11th in Japan time, a spacecraft made by the Japanese company ”ispace” was launched by an American rocket.
宇宙船うちゅうせんは47ふんロケットからはなて、つきかっています
label.tran_page The spacecraft leaves the rocket in 47 minutes and is on its way to the moon
宇宙船うちゅうせんたかさがやく2.3m、はばやく2.6mです
label.tran_page The spacecraft is about 2.3m high and about 2.6m wide

inspaceの宇宙船

計画けいかくでは、宇宙船うちゅうせん来年らいねん4がつつきりる予定よていです

label.tran_page No spacecraft from a company without government cooperation has ever landed on the moon.
くに協力きょうりょくがない会社かいしゃ宇宙船うちゅうせんは、世界せかいでもまだつきりたことがありません
label.tran_page After going down to the moon, robots made by JAXA and others will investigate the moon and conduct various experiments.
つきりたあと、JAXAなどつくったロボットつき調しらべたり、いろいろ実験じっけんをしたりする予定よていです
label.tran_page A person from the company says, ”I was relieved that I was finally able to launch the spacecraft.”

会社かいしゃひとは「やっと宇宙船うちゅうせんげることができて、安心あんしんしました」とはなしています

label.tran_page Recently, the moon is thought to be an important place for human activities in space.

つき最近さいきんひと宇宙うちゅう活動かつどうするために大事だいじ場所ばしょなるかんがえられています

label.tran_page From now on, the number of companies that work on the moon and in space is likely to increase.
これからつき宇宙うちゅう仕事しごとをする会社かいしゃそうです
label.tran_page