「土用のうしの日」 今年はうなぎが少し安い

土用日 今年的鳗鱼会稍微便宜一点

土用日 今年的鳗鱼会稍微便宜一点
7月21日は「土用のうしの日」です

7月21日是土用日

7月21日是土用日
日本では
この日に、
うなぎを
食べる習慣があります

这一天里在日本有吃鳗鱼的习惯

这一天里在日本有吃鳗鱼的习惯
日本で食べるうなぎのほとんどは、海でとった小さいうなぎを池で大きく育てたものです

在日本吃的鳗鱼大部分是从海里捕捞小鳗鱼放在池子里养殖

在日本吃的鳗鱼大部分是从海里捕捞小鳗鱼放在池子里养殖
水産庁によると、
去年の
秋から
今年の
春までに
小さいうなぎが
たくさんとれたため、
今年育てている
うなぎの
量は
去年より30%
ぐらい多くなっています

据水产厅称、由于从去年秋天开始到今年春天捕捞了大量小鳗鱼、所以今年养殖的鳗鱼的量比去年多了30%

据水产厅称、由于从去年秋天开始到今年春天捕捞了大量小鳗鱼、所以今年养殖的鳗鱼的量比去年多了30%
このため、うなぎの値段が少し安くなっています

因此、鳗鱼的价格便宜了一点

因此、鳗鱼的价格便宜了一点
スーパーのイオンでは1匹の値段が2080円で、去年より10%ぐらい安く売っています

在イオン超市里一只的价格是2080元、比去年便宜了10%左右

在イオン超市里一只的价格是2080元、比去年便宜了10%左右
今年の秋からは、大きくなったうなぎが増えるので、値段がもっと安くなりそうです

今年的秋天开始、由于大只的鳗鱼会增加、所以价格会更便宜

今年的秋天开始、由于大只的鳗鱼会增加、所以价格会更便宜
日本で食べている種類のうなぎはとても少なくなっていて、なくなる心配があります

在日本食用的鳗鱼品种正在急剧减少、担心会没有了

在日本食用的鳗鱼品种正在急剧减少、担心会没有了

水产厅说要和世界各国协力、保护鳗鱼不会消失世界各国

水产厅说要和世界各国协力、保护鳗鱼不会消失世界各国