むかし、ある うみべの 村に うらしまたろう という わかものが おりました。
むかし、ある うみべの 村に うらしまたろう という わかものが おりました。
毎日、ふねを こぎ、うみに でては、 さかなを とって くらして おりました。
ある日、いつもの ように うみへ でましたが、 さっぱり つれません。
あきらめて、その日は、早く、 はまに かえって くると・・・・・・。
村の 子どもが わいわい さわいで いました。
ちかづいて みると、 こがめが ぐったりと して いました。
あっちいけ!
なぜか そのとき、
こがめが かわいそうになった うらしま たろうは、
こがめを いえに つれて かえり、 かんびょう して あげました。
よくじつ、すっかり 元気に なった こがめを うみへ はなすと、
元気よく およいで やがて、見えなく なりました。
それから、いく日か すぎた ある日。
いつもの ように りょうを していると・・・・。
うらしまさん! うらしま たろうさん!
と、よぶ こえが、きこえます。
こんな うみの まんなかで だれだろうと、 ふしぎに おもって いると
『うらしまさん、うらしま たろうさん』と、 また きこえます。
こえは、うみの 中から して いたのです。
わたしは、りゅうじんさまの つかいです。
あなたに たすけて いただいた かめは、 りゅうぐうじょうの ものでした。
おれいに、りゅうぐうじょうへ おつれします。
どうぞ わたしの せなかへ おのりください。
うらしま たろうは、かめに いわれる まま、 せなかに のりました。
ようこそ りゅうぐうじょうへ・・・・。
おとひめと もうします。
せんじつ たすけて いただいた かめは、 わたくしで ございます。
そとの せかいを しりたくて、 かめに すがたを かえて でかけたのです。
あの かめが、 うつくしい おひめさまだったとは・・・。
うらしま たろうは おどろく ばかりです。
さあ、こちらへ・・・・。 ちちも おれいを もうしあげたいと・・・・。
よう まいられた うらしまどの・・・・。
むすめを たすけて くれて ありがとう。
ここで、ゆっくりと たのしまれると よかろう・・・・。
うらしまたろうは、
たいそう ごうかな もてなしを うけ、 ふしぎな 一日が おわりました。
ゆめの ような 毎日が つづいた ある日・・・・・。
ここは、ときを わすれてしまう へやです。
と、ある へやへ あんない されました。
ここでは、一年を みじかい じかんで たのしむ ことが できるのです。
でも、つかいすぎると、 とりかえしの つかない ことに なります
お気をつけ あそばせ!
うらしま たろうは、ときの すぎるのを わすれ そのあいだ、
ときの へやを なんども なんども たのしんだのです。
いくら たのしくても、じぶんのくらしを おもい おこすときが やって きました。
よくあさ、その ことを うちあけると・・・。
そんな こと、いわないで ここで たのしく くらしましょう・・・・。
と、たいそう かなしみました。
おとひめが、どんなに ひきとめても、 うらしま たろうの きもちは かわりません。
しかたありませんね。
おもいでの しるしに これを おもち ください。
これが あれば また、 りゅうぐうじょうへ こられます。
でも、あなたの せかいでは、 ふたを あけては なりません! ぜったいに!!
うらしま たろうは、 きた ときと おなじように、
かめに のり、りゅうぐうじょうに わかれを つげました。
うらしまたろうは、 なつかしい 村へ もどって きました。
ところが、村の けしきが ちがいます。
いえが あった ところは、大きな 木や 草ぼうぼうの はらっぱに なって いました。
村の 人びとも しらない 人たちばかりです。
うらしま たろうが おろおろして いると、
おわかいの どうか されたかの?
ここに あった いえを しりませんか?
あぁ、だれも 住んでおらん ふるい いえが あったか・・・・。
もう、ずっと むかしの はなしじゃ・・・・。
ずぅっと むかし?!
なんと いう ことでしょう!
りゅうぐうじょうで すごした みじかい月日が、
ここでは、何十年、何百年も たって いたのです。
あけては、いけない という おとひめの ことばを わすれて たろうは・・・。
あっと いう まに、 うらしま たろうの かみは なくなり、
こしは まがって、 おじいさんに なって しまいました。
りゅうぐうじょうにも、ここにも いばしょが なくなった うらしま たろうは、
ゆくえが わからなく なったとか、 つるに かわって どこかへ とんで いったとか・・・。
むかしの おはなしです。
Aucune liste de mots
中国が観光ビザ再開 日本人のビザ免除措置はまだ(2023年3月15日)
家具・インテリア販売店大手ニトリがタイに初出店 今後東南アジアで事業拡大へ(2023年8月26日)
Don't Cry
海自艦が“瀬取り”に遭遇 北朝鮮船にホース接続(19/03/28)
イオン710億円の赤字 リーマン以来 コロナ影響(2021年4月9日)
【公式】コイキングのうた「I LOVE コイキング」MV(ポケモンだいすきクラブ)
“男女格差”日本は世界103位 去年から大幅ダウン(2022年3月8日)
1万匹以上のヒアリが見つかった広島・福山港、殺虫処理後に7万匹を確認(2022年12月7日)
【TWICE】『TT』歌って踊ってみた!
NY州司法試験の結果発表 合格者一覧に小室圭さんの名前なし(2022年4月15日)
Vous devez passer à un compte premium pour utiliser cette fonctionnalité
Êtes-vous sûr de vouloir repasser le test?
Veuillez mettre à niveau votre compte pour lire des journaux en illimité
Todaii Japanese est un site web pour apprendre et lire les actualités japonaises intégrant diverses fonctionnalités telles que dictionnaire, pratique, tests, ...
https://todaiinews.com
todai.easylife@gmail.com
(+84) 865 924 966
315 Truong Chinh, Khuong Mai, Thanh Xuan, Hanoi