台風たいふう9きゅうごううごおそ小笠原おがさわら近海きんかい停滞ていたいおそ暴風ぼうふう高波たかなみ警戒けいかい

Easy Japanese news
N2 Jul 29, 2025 08:07 1
Furigana Translation
Japanese newspaper
台風たいふう9きゅうごうはやや勢力せいりょくよわめるも、小笠原がさわら諸島しょとうもっとちかづいています。台風たいふううごきがおそく、31さんじゅういちにちにかけて小笠原おがさわら近海きんかいほとんど停滞ていたいして影響えいきょう長引ながびくおそれがあり、気象庁きしょうちょう暴風ぼうふう高波たかなみ警戒けいかいするとともに土砂どしゃ災害さいがいひく土地とち浸水しんすいかわ増水ぞうすい十分じゅうぶん注意ちゅういするようびかけています。

気象庁きしょうちょうによりますと、台風たいふう9号きゅうごう29日にじゅうくにち午前ごぜん9くじには小笠原おがさわら諸島しょとう父島ちちじま北東ほくとう120キロ海上かいじょう1時間いちじかんに10キロのはやさで西北西せいほくせいすすんでいるとみられます。

中心ちゅうしん気圧きあつは975ヘクトパスカル、中心ちゅうしん付近ふきん最大さいだい風速ふうそくは30メートル最大さいだい瞬間しゅんかん風速ふうそくは45メートルで、中心ちゅうしんから半径はんけい110キロ以内いないでは風速ふうそく25メートル以上いじょう暴風ぼうふうとなっています。

台風たいふう小笠原おがさわら諸島しょとうもっとちかづいていて、父島ちちじまではかぜ次第しだいつよまり、午前ごぜん5時ごじまでの3時間さんじかん最大さいだい瞬間しゅんかん風速ふうそくは21メートルとなっていて、あめっています。

このあと、台風たいふうきたりにすすみますが、うごきがおそく、31日さんじゅういちにちにかけて小笠原おがさわら近海きんかいにほとんど停滞ていたいして影響えいきょう長引ながびくおそれがあります。

このため、小笠原おがさわら諸島しょとうでは、31日さんじゅういちにちにかけて非常ひじょうつよかぜ見込みこみで、29日にじゅうくにち最大さいだい風速ふうそくは25メートル、最大さいだい瞬間しゅんかん風速ふうそくは35メートルと予想よそうされています。

海上かいじょう31日さんじゅういちにちにかけてうねりをともなってだいしけとなる見込みこみで、29日にじゅうくにちなみたかさは7メートルと予想よそうされています。

また30日さんじゅうにちにかけては断続だんぞくてきかみなりともなってはげしいあめり、局地きょくちてき大雨おおあめとなるおそれがあります。

30日さんじゅうにちあさまでの24時間にじゅうよじかんあめりょうは、小笠原おがさわら諸島しょとうおおいところで120ミリ、その31日さんじゅういちにちあさまでの24時間にじゅうよじかんには80ミリと予想よそうされ、そのあめりょうえる可能かのうせいがあります。

気象庁きしょうちょう暴風ぼうふう高波たかなみ警戒けいかいするとともに、土砂どしゃ災害さいがいひく土地とち浸水しんすいかわ増水ぞうすい十分じゅうぶん注意ちゅういするようびかけています。

落雷らくらい突風とっぷう高潮こうちょうにも注意ちゅうい必要ひつようです。

台風たいふう8号はちごう とおざかるもはげしいあめおそれ

台風たいふう8号はちごう沖縄おきなわ西にし海上かいじょうけてとおざかっていますが、台風たいふうかうあたたかく湿しめった空気くうき影響えいきょう沖縄おきなわ奄美あまみでは大気たいき状態じょうたい不安定ふあんていになり、断続だんぞくてき発達はったつした雨雲あまぐもながんでいます。

局地きょくちてきかみなりともなってはげしいあめって大雨おおあめになるおそれがあります。

これまでにったあめ地盤じばんゆるんでいるところもあり、土砂どしゃ災害さいがいひく土地とち浸水しんすいかわ増水ぞうすい十分じゅうぶん注意ちゅうい必要ひつようです。

5
4
3
2
1