ごう沈没ちんぼつ本当ほんとう理由りゆう

Easy Japanese news
N3 Oct 10, 2025 03:10 192
Furigana Traduction
Journal japonais
1915年せんきゅうひゃくじゅうごねん探検家たんけんかシャクルトンは南極なんきょく目指めざしてエンデュアランスごうたびをしました。しかし、ふねはウェッデルかいこおりめられてしまいました。こおりはとてもつよく、ふねかじそここわし、ついにふねしずんでしまいました。シャクルトンは「どんなふねでも、このこおりにはてなかった」と日記にっききました。ながあいだ、エンデュアランスごうしずんだのはかじこわれたからだとわれてきました。しかし、最近さいきん研究けんきゅうで、ふね内部ないぶ構造こうぞうよわかったことが原因げんいんだとかりました。普通ふつう極地きょくち用のふねなかななめのはり(はり)をれてつよくしますが、エンデュアランスごうにはそれがありませんでした。そのため、こおりつよちからえられなかったのです。エンデュアランスごうはもともと観光用かんこうようふねで、南極なんきょくのようなきびしい環境かんきょうにはいていませんでした。シャクルトンもふねよわさをっていましたが、ほかふねがなかったので、このふね使つかいました。結局けっきょくふねしずみましたが、シャクルトンは乗組員のりくみいん全員ぜんいんたすけることができました。このあたらしい研究けんきゅうで、エンデュアランスごう沈没ちんぼつ本当ほんとう理由りゆうかりました。
5
4
3
2
1