宮崎市の
ホテルでは、
正月用の
高級おせちの
仕上げ作業に
追われています。
宮崎市の「
宮崎観光ホテル」では
毎年、
正月用の
高級おせちを
作っていて、ホテルの
従業員たちは、
年末の
この時期、
仕上げ作業で
大忙しです。
30日は、地元・宮崎をはじめ南九州産の伊勢えびに、レモンやパセリを飾りつける最後の仕上げに追われていました。伊勢えびは高級おせちの自慢の一品で、ボイルしたあとに甘酢にさっとくぐらせることで、食感のよさが増すということです。
このホテルではおせち作りの仕上げ作業に、ふだんの3倍の30人態勢であたっています。従業員たちは、紅白のかまぼこや縁起物のかずのこなどを手際よく小分けにする作業を行っていました。
この高級おせちは51種類の料理が入った三段重ねになっていて、価格は3万7000円です。ことしは800個の注文があり、30日中に作業を終えて、31日には届けられるということです。
宮崎観光ホテルの津曲一磨料理長は「令和になって初めてのお正月で、食べる人の健康と幸せを願って作っています。これを食べて1年を頑張ろうと思ってもらえれば」と話していました。