関東甲信では27
日昼すぎから28
日火曜日にかけて
広い範囲で
雨や
雪が
降り、
山沿いを
中心に
大雪となり、
平野部でも
積雪と
なるところが
ある見込みです。
東京23
区では
積雪と
なる可能性は
低い見込みですが、
気象庁は、
交通への
影響や
路面の
凍結に
注意するよう
呼びかけています。
日本の
南の
海上には27
日から28
日にかけて
前線が
停滞し、
前線上の
低気圧が
西日本の
南岸をゆっくり
東へ
進む見込みです。
また、関東甲信の上空およそ1500mにはマイナス3度以下の寒気が流れ込む見込みです。
このため関東甲信では27日昼すぎから28日火曜日にかけて広い範囲で雨や雪が降り、山沿いを中心に大雪となり、平野部でも積雪となるところがある見込みです。
予想より気温が低くなった場合には、山沿いを中心に警報級の大雪となるおそれがあります。
また、東京23区では積雪となる可能性は低い見込みですが、予想より降水量が多くなり気温が低くなった場合には、積雪となるおそれがあります。
気象庁は、交通への影響や路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。