埼玉県は、上手にエアコンを使い水分補給を忘れず、外出は暑い日や時間帯を避けるなど熱中症対策をとるよう呼びかけています。
埼玉県や消防によりますと、25日午後6時前、川越市の住宅で94歳の男性がベッドのうえで意識がなくなっているのを家族が見つけました。
男性は、熱中症の疑いで病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
男性が倒れていた部屋は、窓が開いて扇風機がまわっていましたが、クーラーはなかったということです。
埼玉県内では、25日、鳩山町で39.2度を観測するなど複数の地点で猛暑日となり、26日もすでに35度を超えるところがあるなど、猛烈な暑さが続いています。

埼玉県によりますと25日、県内で135人が熱中症の疑いで救急搬送され、そのうち半数あまりは65歳以上の高齢者でした。
5
4
3
2
1


「トモの日記 」しんぶんで 花 を うえる
N5
資源: TODAII
1043
Aug 1, 2025 07:08

【ライブ】北海道 ~沖縄 の太平洋 側 など津波 注意 報 が継続 中
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生した巨大地震で、気象庁は、北海道と東北の太平洋側に出していた津波警報を、30日夜、津波注意報に切り替えました。北海道から沖縄県にかけての太平洋側などでは、しばらくは津波注意報が継続する見込みで、引き続き海岸や川の河口付近には近づかないようにしてください。
N2
資源: NHK
994
Jul 31, 2025 08:07

4000年前 の手形 、古代 エジプトの墓 で見 つかる
N3
資源: CNN
272
Jul 31, 2025 07:07

【津波 警報 から一夜 明 け】宮城 では避難 所 のテントで寝泊 まり
津波警報が出されてから一夜が明けた31日、避難所となった宮城県名取市にある県の複合施設「まなウェルみやぎ」のホールでは、テントが張られていて2人が寝泊まりしていました。施設の担当者によりますと、この避難所には一時、500人以上が避難していたということです。施設では、30日は避難してきた人に対してパンや蒸した米を乾燥させた「アルファ化米」、それに水などを配ったということです。
N2
資源: NHK
229
Jul 31, 2025 08:07

アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
資源: NHK
220
Jul 31, 2025 07:07

ラウラ・ダールマイアーさん、登山 中の事故 でなくなる
N4
資源: CNN
200
Aug 1, 2025 07:08

300年前 に沈 んだイギリスの軍艦 、急 いで調査 が必要 な理由
N3
資源: CNN
164
Aug 1, 2025 07:08

ふるさと納税で昨年度、全国の自治体に寄付された総額は1兆2700億円余りで、前の年度からおよそ1500億円増え、過去最高を更新しました。また、去年1年間にふるさと納税を利用して今年度の住民税の控除を受ける人はおよそ1080万人で、これまでで最も多くなりました。
N2
資源: NHK
58
Jul 31, 2025 17:07
