コンサートチケットの
転売サイトを
運営していたIT
大手「ミクシィ」の
子会社が、ジャニーズ
事務所の
商標を
無断で
使用したとして、
警察が「ミクシィ」の
社長ら
3人を
書類送検したことが
捜査関係者への
取材で
分かりました。IT
大手「ミクシィ」の
子会社で、チケット
転売サイトの「チケットキャンプ」を
運営していた「フンザ」は、ジャニーズ
事務所に
所属するアイドルの
コンサートなどの
情報を
掲載する「ジャニーズ
通信」というサイトを
運営していました。
警察は、無断でサイトが運営されているという事務所からの相談を受けて、商標法違反の疑いで捜査していました。
捜査関係者によりますと、22日、「フンザ」の社長を兼務する「ミクシィ」の森田仁基社長など3人と会社を書類送検したということです。
警察は、利用者にジャニーズの公式サイトと混同させて、利益を上げていたとみています。
「チケットキャンプ」をめぐっては、大量に買い占められたチケットが高値で転売されるケースが相次いでいるとして批判が高まり、先月からサービスが停止されています。
ミクシィ「商標法違反の認識はない」
これについて、ミクシィは「今回、このような事態に至りましたことについては厳粛に受け止め、引き続き、捜査に協力して参ります。しかしながら、当社グループとして商標法違反に対する認識はなく、この点に関しては検察庁による判断を待ちたいと考えております」とコメントしています。