鹿児島かごしま霧島きりしま大雨おおあめ特別とくべつ警報けいほう いのちたすかる可能かのうせいたか行動こうどう








Easy Japanese news
N2 Aug 8, 2025 05:08 192
Furigana Translation
Japanese newspaper
気象庁きしょうちょう8ようか午前ごぜん5ごじ鹿児島かごしまけん霧島きりしま大雨おあめ特別とくべつ警報けいほう発表はっぴょうしました。

鹿児島かごしまけん霧島きりしまでは、土砂崩どしゃくずなどによる重大じゅうだい災害さいがいがすでに発生はっせいしている可能かのうせいきわめてたか状況じょうきょうです。

気象庁きしょうちょうは、周囲しゅうい状況じょうきょう確認かくにんし、避難ひなん場所ばしょまでの移動いどう危険きけん場合ばあいにはちかくの頑丈がんじょう建物たてもの移動いどうしたり、そとるのがすでに危険きけん場合ばあい建物たてもの2階にかい以上いじょうがけ斜面しゃめん反対はんたいがわ部屋へや移動いどうしたりするなど、すこしでもいのちたすかる可能かのうせいたか行動こうどうるようびかけています。


特別とくべつ警報けいほう5段階ごだんかい警戒けいかいレベルのうちもっとたかいレベル5にあたる情報じょうほうで、土砂崩どしゃくずれやかわ氾濫はんらん浸水しんすいなどによる重大じゅうだい災害さいがいがすでに発生はっせいしている可能かのうせいきわめてたか状況じょうきょうです。

なにより安全あんぜん場所ばしょ避難ひなんしていのちまもることが重要じゅうようですが、周辺しゅうへんにでるのはすでに危険きけん状況じょうきょうになっている可能かのうせいがあります。

がけかわちかく、ひく土地とちでの警戒けいかいすべきポイントです。
がけやま斜面しゃめんちかくの場合ばあい
土砂どしゃ災害さいがい危険きけんせいたかまっています。

ちかくにがけやま斜面しゃめんはないでしょうか。

あめつよまっていない場合ばあいはなれた頑丈がんじょう建物たてもの避難ひなんしてください。

ただ周囲しゅういまだくらい、浸水しんすいはじまっているなど危険きけん状況じょうきょう場合ばあいは、ちかくや自宅じたく建物たてものすこしでもたかかい、さらにがけ斜面しゃめんからはなれた部屋へや移動いどうするなどすこしでも安全あんぜん場所ばしょまもってください。
かわちかくの場合ばあい
かわ氾濫はんらんのおそれもあります。

かわのすぐちかくにある家屋かおくではあふれた濁流だくりゅうおそわれると建物たてものごとこわされる可能かのうせいがあります。

はなれた頑丈がんじょう建物たてものたかかい避難ひなんすることがなによりも重要じゅうようです。

ただ、すでに浸水しんすいはじまっている場合ばあいすこしでもたかかい移動いどうし、たすかる可能かのうせいたか行動こうどうをとってください。
ひく土地とち注意ちゅうい
んぼやはたけちかくのほか住宅じゅうたくでも周囲しゅういよりひく土地とちんでいるほう警戒けいかい必要ひつようです。

急激きゅうげき浸水しんすいふかさがして被害ひがいうおそれがあります。

見通みとおしがわるなかあるいて避難ひなんしたりくるま避難ひなんしたりすると、側溝そっこう用水路ようすいろちたり、くるまごとながされたりする危険きけんがありとく警戒けいかい必要ひつようです。

見通みとおしがよく浸水しんすいしていない状況じょうきょうであればなるべくたか土地とち安全あんぜん場所ばしょ避難ひなんを、周囲しゅうい見通みとおしがわるくすでに浸水しんすいはじまっているなど危険きけん状況じょうきょうであればちかくのたか建物たてものうえかい移動いどうするなど、すこしでもいのちたすかる可能かのうせいたか方法ほうほうをとるようにしてください。大雨おおあめ特別とくべつ警報けいほうねん">昨年さくねん11じゅういちがつ以来いらい
大雨おおあめ特別とくべつ警報けいほう発表はっぴょうされたのは去年きょねん11月じゅういちがつ9日ここのか鹿児島かごしまけん与論よろんまち発表はっぴょうされて以来いらいで、ことしはじめてです。

鹿児島かごしまけんでは大雨おおあめ特別とくべつ警報けいほう4年よねんまえ2021年にせんにじゅういちねん7月しちがつ発表はっぴょうされています。








5
4
3
2
1