サッカー
元日本代表で、
男子の
歴代最多得点記録を
持ち、
1968年のメキシコオリンピックで
銅メダル
獲得に
貢献した
釜本邦茂さんが
10日大阪府内の
病院で
肺炎のため
亡くなりました。
일본 축구 국가대표 출신으로 남자 역대 최다 득점 기록을 보유하고 있으며, 1968년 멕시코 올림픽에서 동메달 획득에 기여한 가마모토 쿠니시게 씨가 10일 오사카부 내의 병원에서 폐렴으로 인해 별세했습니다.
81歳でした。
釜本さんは
京都府出身。
現役時代は
高い
技術と
強烈なシュートを
兼ね
備えたフォワードとして
早稲田大や
日本リーグのヤンマーで
活躍し、
日本代表でも
76試合の
出場で
男子では
歴代最多の
75得点を
記録しています。
현역 시절에는 뛰어난 기술과 강력한 슛을 겸비한 포워드로서 와세다 대학과 일본 리그의 얀마에서 활약하였으며, 일본 대표팀에서도 76경기에 출전하여 남자 선수로서는 역대 최다인 75골을 기록하고 있습니다.
なかでも、
1968年のメキシコオリンピックでは
7得点をあげて
大会得点王に
輝き、
日本を
銅メダルに
導きました。
특히 1968년 멕시코 올림픽에서는 7골을 기록하며 대회 득점왕에 오르고, 일본을 동메달로 이끌었습니다.
これがサッカー
日本代表がオリンピックで
獲得した
唯一のメダルで、ワールドカップに
初出場した
1998年より、
30年も
前に、
世界と
渡り
合えるストライカーとして
その名をとどろかせました。
이것이 일본 축구 대표팀이 올림픽에서 획득한 유일한 메달이며, 월드컵에 처음 출전한 1998년보다 30년이나 앞서 세계와 겨룰 수 있는 스트라이커로서 그 이름을 널리 알렸습니다.
また、
1993年にJリーグが
開幕した
際にはガンバ
大阪の
監督として、
チームを
指揮し、れい
明期のJリーグを
盛り
上げました。
또한, 1993년에 J리그가 개막했을 때 감바 오사카의 감독으로서 팀을 이끌며, 여명기의 J리그를 활성화시켰습니다.
その
後は
参議院議員として
国政にも
携わった
ほか、
2002年のワールドカップ
日韓大会では
日本の
組織委員会の
理事を
務め、
大会の
成功に
貢献しました。
그 후에는 참의원 의원으로서 국정에도 참여했을 뿐만 아니라, 2002년 월드컵 한일 대회에서는 일본 조직위원회의 이사를 맡아 대회의 성공에 기여했습니다.
病気で
療養中だった
釜本さんは
10日午前4時すぎ
大阪府内の
病院で
肺炎のため
亡くなったということです。
병으로 요양 중이던 가마모토 씨는 10일 오전 4시경 오사카부 내의 병원에서 폐렴으로 인해 사망한 것으로 전해졌습니다.
81歳でした。
男子で
歴代最多の
75得点 日本屈指のストライカー
釜本邦茂さんは
京都府出身で、
現役時代はフォワードとしてプレーし、
日本代表では
1964年の
東京オリンピック
など76試合に
出場し、
男子で
歴代最多の
75得点をあげた
日本屈指のストライカーです。
銅メダルを
獲得した
1968年のメキシコオリンピックでは
日本のエースとしてチームを
引っぱり、
7得点をあげて
得点王に
輝くなど
日本の
銅メダル
獲得に
大きく
貢献しました。
1968년 멕시코 올림픽에서 동메달을 획득할 때 일본의 에이스로서 팀을 이끌었으며, 7골을 넣어 득점왕에 오르는 등 일본의 동메달 획득에 크게 기여했습니다.
1978年には
現役のままセレッソ
大阪の
前身、ヤンマーの
監督に
就任し
84年の
現役引退まで
選手兼監督として
活躍しました。
1978년에는 현역 선수 신분으로 세레소 오사카의 전신인 얀마의 감독에 취임하여, 1984년 현역 은퇴까지 선수 겸 감독으로 활약하였습니다.
その
後は
参議院議員として
国政にも
携わったほか、
2002年のワールドカップ
日韓大会では
日本組織委員会の
理事も
務め
大会の
成功に
貢献しました。
그 후에는 참의원 의원으로서 국정에도 참여했을 뿐만 아니라, 2002년 월드컵 한일 대회에서는 일본 조직위원회의 이사도 맡아 대회의 성공에 기여했습니다.
2005年には、
日本のサッカー
界に
長年にわたって
貢献した
人たちを
称える「
日本サッカー
殿堂」に
選ばれたほか
2014年には
旭日中綬章を
受章しました。
2005년에는 일본 축구계에 오랫동안 공헌한 사람들을 기리는 일본 축구 명예의 전당에 선정되었고, 2014년에는 욱일중수장을 수상하였습니다.
2011年のサッカー
女子ワールドカップで、
澤穂希選手が
釜本さんの
記録を
更新して
男女を
通じて
日本代表での
最多得点をあげた
際には、「
記録は
更新されるものなので、うれしく
思う」とみずからの
記録をこえた
澤選手の
活躍をうれし
そうに
話していました。
2011년 여자 월드컵에서 사와 호마레 선수가 카마모토 씨의 기록을 갱신하며 남녀를 통틀어 일본 대표팀 최다 득점을 기록했을 때, 그는 기록은 갱신되는 것이기 때문에 기쁘다며 자신의 기록을 넘어선 사와 선수의 활약을 기쁜 듯이 이야기했습니다.
そして2021年の
東京オリンピックでは、
地元の
京都で
聖火ランナーを
務め、「
この火が
消えないように、
次のパリ
大会や、またその
次の
大会へつながってほしい」と
数々の
記録を
残したオリンピックへの
思いを
語っていました。
그리고 2021년 도쿄 올림픽에서는 고향인 교토에서 성화 주자로 활약하며, 이 불이 꺼지지 않도록 다음 파리 대회나 그 다음 대회로 이어졌으면 좋겠다고 수많은 기록을 남긴 올림픽에 대한 소회를 밝혔습니다.
“
日本サッカーの
父”と
出会い
才能が
開花「
日本サッカー
史上最高のストライカー」として
語り
継がれている
釜本さん。
たぐいまれな
得点能力を
持ち
合わせた
才能は、
日本サッカーの
父と
言われ
日本代表の
強化の
礎を
築いたデットマール・クラマーさんとの
出会いで
開花しました。
비범한 득점 능력을 지닌 재능은, 일본 축구의 아버지라 불리며 일본 대표팀 강화의 초석을 닦은 데트마르 크라머 씨와의 만남으로 꽃을 피웠습니다.
釜本さんは
京都の
山城高校の
2年生だった
1961年にクラマーさんに
初めて
会いました。
쿠라마토 씨는 교토의 야마시로 고등학교 2학년이었던 1961년에 크라머 씨를 처음 만났습니다.
3年後の
東京オリンピックに
向けた
強化のため、クラマーさんが
当時の
西ドイツから
招へいされ、
日本代表の
顧問をしていたときのことでした。
3년 후 도쿄 올림픽을 위한 강화 차원에서 크라머 씨가 당시 서독에서 초청되어 일본 대표팀의 고문을 맡고 있었을 때의 일이었습니다.
関西の
社会人と
大学生を
対象に
開かれた
1週間の
講習会に
協会のはからいで
釜本さんが
最年少で
参加しました。
협회의 배려로 간사이의 사회인과 대학생을 대상으로 열린 1주일간의 강습회에 카마모토 씨가 최연소로 참가했습니다.
釜本さんは
身長が1
メートル80
センチ近くあり、
当時の
日本選手としては
体格に
恵まれていましたが
講習会でクラマーさんは、
ボールさばきが
未熟でプレーの
テンポが
遅かったことから「クマ、
昼寝」などと
冗談を
交えながら、
基礎の
技術と
素早く
攻撃につなげて
いく手法を
丁寧に
教え
込んだということです。
こうしたクラマーさんとの
出会いを
通して
釜本さんは「
理論や
戦術がなかった
時代にクラマーさんの
指導はすべてが
新鮮だった。
이러한 크라머 씨와의 만남을 통해 카마모토 씨는 이론이나 전술이 없던 시절에 크라머 씨의 지도는 모든 것이 새로웠다고 말했다.
この
人の
言うとおりやればオリンピックに
出場できるかもしれない」と、
世界の
舞台を
明確に
意識して
トレーニングに
打ち
込むようになったと
振り
返っています。
이 사람의 말대로 하면 올림픽에 출전할 수 있을지도 모른다고, 세계 무대를 분명히 의식하며 훈련에 몰두하게 되었다고 회상하고 있습니다.
その
後、
強豪・
早稲田大学に
入学し
2年生から
日本代表に
招集された
釜本さんは
顧問のクラマーさんから
直接指導を
受けながら、
1964年の
東京オリンピックなど
国際大会で
経験を
積み、
世界レベルのストライカーとして
才能を
開花させていきました。
이후 강호 와세다 대학에 입학하여 2학년 때부터 일본 대표팀에 소집된 카마모토 씨는 고문 크라머 씨로부터 직접 지도를 받으면서, 1964년 도쿄 올림픽 등 국제 대회에서 경험을 쌓아 세계 수준의 스트라이커로서 재능을 꽃피웠습니다.
1968年のメキシコ
大会では
日本代表の
不動のエースとして、
得点王となる
7ゴールの
活躍で
日本を
銅メダルに
導きました。
1968년 멕시코 대회에서는 일본 대표팀의 변함없는 에이스로서, 득점왕이 되는 7골의 활약으로 일본을 동메달로 이끌었습니다.
地元、メキシコとの
3位決定戦で
見せたゴールは、
まさにクラマーさんの
教えを
体現するような
正確なボール
コントロールから
生まれたテンポの
よいミドルシュートでした。
지역, 멕시코와의 3·4위 결정전에서 보여준 골은 바로 크라머 씨의 가르침을 구현한 듯한 정확한 볼 컨트롤에서 나온 템포 좋은 중거리 슛이었습니다.
クラマーさんは
晩年の
インタビューで「
最も
誇るべき
業績」について
聞かれた
際には、
強豪クラブチームの
監督として
獲得した
ヨーロッパナンバーワンの
タイトルではなく「メキシコオリンピックで
日本が
銅メダルを
獲得したことだ」と
語りました。
크라머 씨는 말년에 진행된 인터뷰에서 가장 자랑스러운 업적에 대해 질문받았을 때, 강호 클럽팀 감독으로서 거머쥔 유럽 최고의 타이틀이 아니라 멕시코 올림픽에서 일본이 동메달을 획득한 것이다라고 말했습니다.
釜本さんは「クラマーさんとの
出会いがなければ、その
後の
自分の
活躍はなかったかもしれない。
쿠라마 씨와의 만남이 없었다면, 그 후의 제 활약은 없었을지도 모릅니다.
本当に
幸運だった」と
1つの
出会いの
大切さを
しみじみと
口にしていました。
정말로 행운이었다고, 한 번의 만남의 소중함을 절실히 이야기하고 있었습니다.
釜本さん
選手や
指導者として
活躍した
大阪で
悼む
声サッカー
元日本代表の
釜本邦茂さんが
亡くなったことについて、
釜本さんが
選手や
指導者として
活躍した
大阪では、
悼む
声が
多く
聞かれました。
70代の
女性は「
1人でサッカー
界をけん
引してきた
方であり、
日本のサッカーが
盛んになったのは、
釜本さんが
頑張ったからだと
思います。
70대 여성은 혼자서 축구계를 이끌어 오신 분이며, 일본 축구가 활성화된 것은 가마모토 씨가 열심히 해주셨기 때문이라고 생각합니다.
残念です」と
話していました。
30代の
男性は「
父親などから
すごいプレーヤーだったと
聞いていました。
30대 남성은 아버지 등에게서 대단한 선수였다고 들었습니다
Jリーグが
開幕したときにガンバ
大阪の
監督を
務めていたのが
印象に
残っています」と
話していました。
J리그가 개막했을 때 감바 오사카의 감독을 맡고 있었던 것이 인상에 남아 있습니다고 말했습니다.
サッカーの
指導者をしているという
30代の
男性は「
過去の
映像を
見て
偉大な
人だと
感じていたので、
驚きました。
30대 남성으로 축구 지도자라고 하는 분은 과거의 영상을 보고 위대한 사람이라고 느꼈기 때문에 놀랐습니다라고 말했습니다.
今の
日本代表は
強くなっているので、
新しい
時代の
人たちが
当時からの
伝統を
引き
継いでいると
思います」と
話していました。
지금의 일본 대표팀은 강해지고 있기 때문에, 새로운 시대의 사람들이 그 당시부터의 전통을 이어받고 있다고 생각합니다고 말했습니다.