記録的な
大雨で
住宅が
浸水する
などの
被害が
出た
九州の
各地では、
厳しい
暑さの
中、
住民たちが
汗を
流しながら
片づけに
追われています。
기록적인 폭우로 주택이 침수되는 등 피해가 발생한 규슈 각지에서는, 무더운 더위 속에서 주민들이 땀을 흘리며 복구 작업에 쫓기고 있습니다.
大雨災害のあとの
片づけ
作業では
熱中症や
感染症のリスクが
高まるとして
専門家が
注意を
呼びかけています。
폭우 재해 후의 정리 작업에서는 열사병이나 감염증의 위험이 높아진다며 전문가들이 주의를 촉구하고 있습니다.
【
熊本県】
《
八代》
浸水被害の
保育園 職員らが
再開に
向け
片づけ
広い
範囲で
浸水被害が
起きた
熊本県では、
各地で
真夏日となり、
厳しい
暑さの
中、
住民たちが
片づけを
進めています。
13日は
朝から
気温が
上昇していて、
各地で
30度を
超え、
真夏日となっています。
13일은 아침부터 기온이 상승하여, 각지에서 30도를 넘어 한여름 날씨가 되고 있습니다.
浸水被害が
相次いだ
八代市千丁町では、
厳しい
暑さの
中、
住民たちが
汗を
流しながら
水浸しになった
家具を
拭いたり、
泥まみれになった
畳を
外に
出したりと
片づけを
進めていました。
침수 피해가 잇따른 야쓰し로시 센초마치에서는, 무더운 더위 속에서 주민들이 땀을 흘리며 물에 잠긴 가구를 닦거나 진흙투성이가 된 다다미를 밖으로 내놓는 등 정리 작업을 진행하고 있었습니다.
また、
20センチほど
浸水したという
保育園でも、
職員らが
園内にたまった
水を
ポンプを
使って
排水するなど
再開に
向けて
片づけに
追われていました。
또한, 약 20센티미터 정도 침수된 어린이집에서도 직원들이 원내에 고인 물을 펌프로 퍼내는 등 재개를 위해 정리에 분주했습니다.
「
千丁みどり
保育園」の
今岡里美園長は「きのうまで
冷房や
扇風機も
使えず
大変でしたが、きょうは
冷房が
使えるようになったので、
熱中症にならないよう
休みながら
片づけを
進めています。
“어제까지는 에어컨이나 선풍기도 사용할 수 없어 매우 힘들었지만, 오늘은 에어컨을 사용할 수 있게 되어, 열사병에 걸리지 않도록 쉬어가며 정리를 진행하고 있습니다.”라고 ‘센쵸 미도리 보육원’의 이마오카 사토미 원장은 말했습니다.
一刻も
早く
保育園を
再開できるように
頑張りたいです」と
話していました。
하루라도 빨리 보육원을 재개할 수 있도록 노력하고 싶다고 말했습니다.
《
熊本 西区》
室外機が
水につかり
漏電のお
それが
ある住宅では
エアコンの
室外機が
水につかり、
漏電などのおそれがあるとしてエアコンの
使用を
控える
住宅もあります。
厳しい
暑さの
中で、
片づけにあたらざるをえない
状況になっています。
무더운 더위 속에서 정리를 하지 않을 수 없는 상황이 되고 있습니다.
熊本市西区島崎では
住宅の
浸水被害が
相次ぎ、
このうち、
70代の
女性が
暮らす
住宅では
大量の
泥水が
流れ込んだということです。
구마모토시 니시구 시마자키에서는 주택의 침수 피해가 잇따랐으며, 이 중 70대 여성이 거주하는 주택에는 대량의 진흙물이 밀려들어온 것으로 전해졌습니다.
女性によりますと
当時、
娘と
一緒に
バケツで
水を
外に
出す
作業を
続けましたが、
水かさは
減らず、
身の
危険を
感じたため、
住宅の
2階に
避難したということです。
여성에 따르면 당시 딸과 함께 양동이로 물을 밖으로 퍼내는 작업을 계속했지만, 물의 양은 줄지 않았고 신변의 위협을 느껴 주택 2층으로 대피했다고 합니다.
1階の
部屋は
泥だらけになり、
外に
止めていた
車2台も
水につかりました。
1층 방은 진흙투성이가 되었고, 밖에 세워둔 차 두 대도 물에 잠겼습니다.
70代の
女性は「
暑くて
汗をかき、
タオルを
10枚以上使った。
70대 여성은 더워서 땀이 나서 수건을 10장 이상 썼다
お
茶や
水を
冷やして
飲みながら
熱中症にならないように
気をつけたい」と
話していました。
차나 물을 차게 해서 마시면서 열사병에 걸리지 않도록 조심하고 싶다고 말했습니다.
【
福岡県】
《
福津》ボランティア
駆けつけ
住宅の
土砂を
撤去複数の
住宅に
床上浸水や
床下浸水の
被害が
出た
福岡県福津市には
13日、ボランティアの
人たちが
入り、
住宅に
入り込んだ
土砂を
撤去する
作業にあたっています。
住民たちは
住宅に
入り込んだ
土砂などを
撤去する
作業を
続けていますが、
13日は
市外からボランティア
12人が
駆けつけました。
주민들은 주택에 밀려든 토사 등을 제거하는 작업을 계속하고 있지만, 13일에는 시외에서 자원봉사자 12명이 달려왔습니다.
ボランティアの
支援を
受けた
村田泰規さんの
住宅では、リビングやキッチンに
水が
流れ込んできた
ほか、エアコンの
室外機も
水につかり
使えない
状況だということです。
자원봉사자의 지원을 받은 무라타 야스노리 씨의 주택에서는, 거실과 주방에 물이 흘러들어온 것 외에도, 에어컨 실외기까지 물에 잠겨 사용할 수 없는 상황이라고 합니다.
13日の
福津市は
午前中から
晴れて
30度を
超える
厳しい
暑さとなり、ボランティアの
人たちはこまめに
休憩や
水分をとりながら
作業にあたっていました。
13일 후쿠쓰시는 오전부터 맑은 날씨에 30도를 넘는 심한 더위가 이어졌고, 자원봉사자들은 자주 휴식을 취하고 수분을 섭취하면서 작업에 임하고 있었습니다.
村田さんは「
自分たちだけでは
どうしようもなかったですが、ボランティアの
人や
近所の
人が
来てくれて、
感謝の
思いしかないです」と
話していました。
무라타 씨는 우리만으로는 어쩔 수 없었지만, 자원봉사자 분들과 이웃 분들이 와주셔서 감사한 마음뿐입니다라고 말했습니다.
支援に
訪れたNPO
法人「
日本九援隊」の
肥後孝さんは「
予想していたよりも
ひどい状況で
びっくりしています。
지원을 위해 방문한 NPO법인 일본구원대의 히고 타카시 씨는 예상했던 것보다 훨씬 심각한 상황이라 깜짝 놀랐습니다라고 말했습니다.
少しでも
早く
元の
生活に
戻れるよう、
これからも
活動していきたい」と
話していました。
조금이라도 빨리 원래의 생활로 돌아갈 수 있도록 앞으로도 계속 활동해 나가고 싶다고 말했습니다.
専門家”
片づけ
作業は
熱中症や
感染症のリスク
高まる
注意を”
大雨災害のあとの
片づけ
作業では
熱中症や
感染症のリスクが
高まるとして
専門家が
注意を
呼びかけています。
폭우 재해 후의 정리 작업에서는 열사병이나 감염증의 위험이 높아진다며 전문가들이 주의를 촉구하고 있습니다.
災害医療や
熱中症対策に
詳しい
日本医科大学大学院医学研究科救急医学分野の
横堀將司教授によりますと、
暑い
時期に
行う
大雨災害のあとの
片づけ
作業では
熱中症に
なる人が
多くなる
傾向があるということです。
재해 의료와 열사병 대책에 정통한 일본의과대학 대학원 의학연구과 응급의학 분야의 요코보리 마사시 교수에 따르면, 더운 시기에 이루어지는 집중호우 재해 후의 정리 작업에서는 열사병에 걸리는 사람이 많아지는 경향이 있다고 합니다.
理由としては、
室外機の
故障や
停電などでエアコンが
使えなくなることや、
大雨災害のあとは
湿度が
高くなって
汗が
乾きにくく
体の
熱を
外に
逃がしにくい
環境になることを
挙げています。
이유로는 실외기 고장이나 정전 등으로 에어컨을 사용할 수 없게 되는 경우와, 폭우 재해 이후에는 습도가 높아져 땀이 마르기 어렵고 체내 열을 밖으로 내보내기 힘든 환경이 된다는 점을 들고 있습니다.
横堀教授は「
暑さを
避けられない
環境で
作業するときは、こまめに
水分補給をしたり
休憩をとったりするほか
帽子をかぶるなど
対策をしてほしい。
요코보리 교수는 “더위를 피할 수 없는 환경에서 작업할 때는 자주 수분을 보충하거나 휴식을 취하는 것 외에도 모자를 쓰는 등 대책을 세워주었으면 한다”고 말했다.
2人以上で
一緒に
作業をして
互いに
体調の
確認や
休憩を
促し
合うことも
実践してほしい」と
話しています。
두 사람 이상이 함께 작업을 하면서 서로의 건강 상태를 확인하고 휴식을 권유하는 것도 실천해 주었으면 한다고 말하고 있습니다.
また、
浸水被害があった
場所では、
水が
乾いたあとの
土ぼこりを
吸って
呼吸器系の
病気を
引き起こしたり、
不衛生な
水が
足の
傷などに
入って
感染症になったりするリスクもあると
指摘します。
또한, 침수 피해가 있었던 장소에서는 물이 마른 후의 먼지토사먼지를 흡입해 호흡기 질환을 일으키거나, 비위생적인 물이 발의 상처 등에 들어가 감염증에 걸릴 위험도 있다고 지적합니다.
横堀教授は「ほこりを
吸わないよう
マスクを
つけるほか、けがをしないよう
暑い
中でも
底のしっかりした
安全靴を
履き、
体の
露出を
控える
服装をすることが
大切だ」と
話しています。
요코보리 교수는 먼지를 들이마시지 않도록 마스크를 착용하고, 다치지 않도록 더운 날씨에도 바닥이 튼튼한 안전화를 신고, 몸이 드러나지 않는 옷차림을 하는 것이 중요하다고 말하고 있습니다.
【
鹿児島県】
《
霧島》
復旧作業続く
中 お盆の
お墓参り
広い
範囲で
住宅が
浸水するなどの
被害が
出た
鹿児島県霧島市の
墓地では、
お盆を
迎えて
墓参りに
訪れる
人の
姿が
見られました。
今月8日に
一時、
大雨特別警報が
発表された
霧島市にある
宇都墓地には、
お盆を
迎えて
13日午前中から
家族連れなどが
次々と
墓参りに
訪れました。
이번 달 8일에 한때 호우 특별 경보가 발령된 기리시마시에 있는 우도 묘지에는, 오본을 맞아 13일 오전부터 가족 단위 등 많은 사람들이 잇따라 성묘를 방문했습니다.
霧島市では
午前中から
気温が
30度を
超え、
訪れた
人たちは
厳しい
暑さのなか、
墓の
周りを
掃除したり、
花をたむけたりしていました。
키리시마시에서는 오전부터 기온이 30도를 넘어, 방문한 사람들은 심한 더위 속에서 무덤 주변을 청소하거나 꽃을 바치고 있었습니다.
市内では
記録的な
大雨によって、
住宅およそ400棟が
浸水するなど、
広い
範囲で
被害が
出ていて、
復旧作業が
続けられています。
시내에서는 기록적인 폭우로 인해 약 400채의 주택이 침수되는 등 넓은 범위에서 피해가 발생하고 있으며, 복구 작업이 계속되고 있습니다.
市内の
70代の
女性は「お
墓の
近くが
崖になっているので
大雨の
影響がないか
心配でしたが、
無事にお
参りすることができて
安心しています」と
話していました。
시내에 사는 70대 여성은 묘지 근처가 절벽이어서 큰비의 영향이 없을까 걱정했지만, 무사히 참배할 수 있어서 안심하고 있습니다라고 말했습니다.
宮崎県都城市から
訪れた
60代の
男性は「
事前に
通行止めがないのを
確認し、
車で
来ることができました。
미야자키현 미야코노조시에서 온 60대 남성은 사전에 통행금지가 없는 것을 확인하고 차로 올 수 있었습니다라고 말했습니다.
お
墓も
被害がなくてよかったです」と
話していました。
【
石川県】
《
七尾》
車3台転落し
3人けが
国道で
復旧工事に
向け
調査12日に
大雨の
影響で
道路が
崩れ、
車3台が
転落して
3人がけがをした
石川県七尾市の
国道では、
道路の
復旧工事に
向けた
調査が
進められています。
大雨の
影響で
七尾市中島町の
国道249号は
12日の
早朝、
片側1車線の
道路が
長さおよそ
30メートル、
高さおよそ
10メートルにわたって
崩れました。
폭우의 영향으로 나나오시 나카지마마치의 국도 249호선은 12일 이른 아침, 편도 1차선 도로가 길이 약 30미터, 높이 약 10미터에 걸쳐 무너졌습니다.
車3台が
転落し
70代の
男性が
骨を
折る
大けがをするなど、あわせて
3人がけがをしました。
자동차 3대가 추락하여 70대 남성이 뼈가 부러지는 중상을 입는 등, 모두 3명이 다쳤습니다.
13日は
国土交通省や
県の
職員らが
崩れた
現場の
周辺で
復旧工事に
向けた
調査を
行い、
写真を
撮影するなどして
被害の
状況を
確認していました。
13일에는 국토교통성과 현県 직원들이 붕괴된 현장 주변에서 복구 공사를 위한 조사를 실시하고, 사진을 촬영하는 등 피해 상황을 확인하고 있었습니다.
道路を
管理する
中能登土木総合事務所によりますと、
調査は
数日にわたって
行われる
予定で、
その結果をもとに
復旧工事に
着手するということです。
중노토 토목 종합 사무소에 따르면, 조사는 수일에 걸쳐 진행될 예정이며, 그 결과를 바탕으로 복구 공사에 착수할 것이라고 합니다.
国道249号は
崩れた
現場を
含めたおよそ
2キロの
区間で
当面の
間、
通行止めが
続けられるということです。
국도 249호선은 붕괴된 현장을 포함한 약 2킬로미터 구간에서 당분간 통행이 금지된다고 합니다.
現場の
近くに
住む
40代の
男性は「
こんなことは
今までなかったのでびっくりしています。
현장 근처에 사는 40대 남성은 이런 일은 지금까지 없었기 때문에 놀랐습니다
毎日のように
使っている
道路で、
不便になので
早く
直ればありがたいです」と
話していました。
매일같이 이용하는 도로라서 불편하니 빨리 고쳐지면 감사하겠습니다라고 말했습니다.