13日夜、
大阪・
関西万博の
会場にアクセス
できる大阪メトロ
中央線が、
一時、
運転を
見合わせた
影響で、
会場の
最寄駅が
閉鎖され、
大勢の
人が
足止めされました。
13일 밤, 오사카·간사이 엑스포 회장에 접근할 수 있는 오사카 메트로 주오선이 일시적으로 운행을 중단한 영향으로, 회장 근처 역이 폐쇄되어 많은 사람들이 발이 묶였습니다.
体調不良を
訴える
人が
出たり、
臨時に
開放されたパビリオンで
夜を
明かす
人が
相次いだりする
など、
混乱が
続きました。
몸 상태가 좋지 않다고 호소하는 사람이 나오거나, 임시로 개방된 파빌리온에서 밤을 새는 사람이 잇따르는 등 혼란이 계속되었습니다.
大阪・
関西万博の
会場にアクセスできる
唯一の
地下鉄で
ある大阪メトロ
中央線は、
何らかの
原因で
停電が
起きた
影響で、
13日午後9時半ごろから
一時、
運転を
見合わせました。
오사카·간사이 엑스포 회장에 접근할 수 있는 유일한 지하철인 오사카 메트로 주오선은, 어떤 원인으로 정전이 발생한 영향으로 13일 오후 9시 반경부터 한때 운행을 중단했습니다.
万博会場の
最寄りの「
夢洲駅」の
入り口が
閉鎖されたことで、
会場内で
足止めされた
人が
大勢出ました。
만박 회장의 가장 가까운 유메시마역 입구가 폐쇄되면서, 회장 내에서 발이 묶인 사람이 많이 나왔습니다.
14日午前0時前には「
夢洲駅」の
構内に
入れるようになり、
隣の
駅までは
地下鉄で
移動できるようになりましたが、
多くの
来場者が
滞留しました。
14일 오전 0시 전에는 유메시마역 구내에 들어갈 수 있게 되었고, 옆 역까지는 지하철로 이동할 수 있게 되었지만, 많은 방문객들이 체류했습니다.
消防によりますと、
地下鉄の
運転見合わせ
以降、
14日午前1時半までに、
足にけがをした
1人と、
気分が
悪くなったなどと
訴えた
33人が、
病院に
搬送されたということです。
소방당국에 따르면, 지하철 운행 중단 이후 14일 오전 1시 30분까지 다리에 부상을 입은 1명과 몸이 불편하다고 호소한 33명이 병원으로 이송된 것으로 전해졌습니다.
また、
帰宅できなくなった
人たちが
臨時に
開放されたパビリオンで
夜を
明かすなど、
混乱が
続きました。
또한, 귀가하지 못하게 된 사람들이 임시로 개방된 파빌리온에서 밤을 지새우는 등 혼란이 계속되었습니다.
大阪府と
博覧会協会は
災害時と
同様に
水や
食料などを
配る
対応をとりました。
오사카부와 박람회 협회는 재해 시와 마찬가지로 물과 식량 등을 배포하는 대응을 했습니다.
大阪メトロ
中央線は
14日午前5時すぎから
全線で
運転を
再開しています。
오사카 메트로 주오선은 14일 오전 5시 조금 지나 전 구간에서 운행을 재개하고 있습니다.
万博 きょうは
開場時間を
1時間遅らせ
午前10時に
博覧会協会によりますと、
大阪メトロ
中央線の
運転見合わせに
伴う
影響で、
14日は
開場時間を
通常より
1時間遅らせて
午前10時に
変更するということです。
会場で
一夜を
過ごした
人たちは
東京から
来た
家族と
一緒に
訪れていた、
大阪で
単身赴任中だという
40代の
父親は「
大屋根リングの
下で
寝ました。きのうはライブ
カメラで
混雑状況を
見ながら、
駅には
近づかないようにしました。
어제는 라이브 카메라로 혼잡 상황을 보면서 역에는 가까이 가지 않도록 했습니다.
電車が
一部区間でピストン
輸送していることはわかっていましたが、
その先でタクシー
待ちが
長く
なるとわかっていたので、
午前1時ぐらいには
会場内に
残ることを
決断しました」と
話していました。
기차가 일부 구간에서 셔틀 운행을 하고 있다는 것은 알고 있었지만, 그 이후에 택시를 기다리는 시간이 길어질 것이라는 것도 알고 있었기 때문에, 오전 1시쯤에는 행사장 안에 남아있기로 결정했다고 말했습니다.
そのうえで、
滞在時の
会場内の
様子について「
レストランやパビリオンが
臨時に
オープンしていて、
水などは
自由にもらえました。
그런 점에서, 체류 중 회장 내의 모습에 대해 레스토랑이나 파빌리온이 임시로 오픈되어 있었고, 물 등은 자유롭게 받을 수 있었습니다.
風があって
意外と
暑さは
大丈夫でした」と
話していました。
바람이 있어서 의외로 더위는 괜찮았다고 말했습니다.
友人と
訪れていた
大阪に
住む
60代の
女性は「
午前2時すぎぐらいまで
大屋根リング
近くの
ソファーで
過ごし、
午前3時ぐらいにパビリオンに
到着して
床に
座って
過ごしました。
오사카에 사는 60대 여성은 친구와 함께 방문하여 “오전 2시 조금 넘을 때까지 오오야네 링 근처 소파에서 시간을 보내고, 오전 3시쯤 파빌리온에 도착해 바닥에 앉아 있었습니다”라고 말했습니다.
夜は
涼しかったということもあって
我慢できました。
雨が
降らなくてよかったです。
思ったより
疲れていないと
感じていますが、
家に
帰ったら
疲れが
出るかもしれません」と
話していました。
생각보다 피곤하지 않다고 느끼고 있지만, 집에 돌아가면 피곤함이 밀려올지도 모른다고 말했습니다.
大阪府 吉村知事「
災害時と
同様の
対応をとる」
大阪府の
吉村知事は、
14日午前1時すぎに
旧ツイッターのXに「
大変ご
迷惑をおかけしていることを
心からおわび
申し上げます。
博覧会協会の
事務総長と
話をして、
災害時と
同様の
対応をとることとし、
会場内におられる
方に、
水や
食料などの
物資を
配布するように
致します」と
投稿しました。
박람회 협회의 사무총장과 이야기하여, 재해 시와 동일한 대응을 하기로 하고, 회장 내에 계신 분들께 물이나 식료품 등의 물자를 배포하도록 하겠습니다라고 게시했습니다.