18日の
東京株式市場、
日米両国で
景気が
堅調だという
見方から、
日経平均株価は
一時、400
円以上値上がりして、
取引時間中の
史上最高値を
更新しました。
18일 도쿄 주식시장에서 일본과 미국 모두 경기 전망이 견조하다는 인식에 힘입어, 닛케이 평균주가는 한때 400엔 넘게 상승하며 장중 사상 최고치를 경신했습니다.
日経平均株価は
先週、
史上最高値の
更新が
続きましたが、
週明けの
18日の
東京株式市場でも
取引き
開始直後から
積極的な
買い
注文が
入り、
一時、400
円以上値上がりして、
4万3700
円を
上回り
取引時間中の
史上最高値を
更新しました。
지난주 닛케이 평균주가는 사상 최고치 경신이 이어졌으나, 주초인 18일 도쿄 주식시장에서도 거래 시작 직후부터 적극적인 매수 주문이 들어와 한때 400엔 이상 상승하며 4만 3700엔을 넘어 거래 시간 중 사상 최고치를 경신했습니다.
▽
日経平均株価、
午前の
終値は
先週末の
終値より379
円53
銭高い
4万3757
円84
銭となっています。
니케이 평균 주가, 오전 마감가는 지난주 말 종가보다 379엔 53전 오른 4만 3,757엔 84전입니다.
また▽
東証株価指数=トピックスは17.07
上がって3124.75でした。
▽
午前の
出来高は
10億7722万株でした。
오전 거래량은 10억 7,722만 주였습니다.
株価が
上昇したのは
▼
先週末に
発表された
アメリカの
小売業の
売上高の
内容から
消費が
堅調だという
見方が
広がった
ほか▼
日本でもGDP=
国内総生産の
伸び
率が
市場予想を
上回ったことで、
国内経済も
底堅いとして
投資家の
安心感につながったためとみられます。
市場関係者は「
半導体関連の
銘柄など一部で
売り
注文も
出ているが、
依然として
投資家の
間で
史上最高値更新への
期待は
高いほか、
海外投資家を
中心に
日本株はまだ
割安だとして
買い
注文が
広がった。
시장 관계자는 반도체 관련 종목 등 일부에서 매도 주문도 나오고 있지만, 여전히 투자자들 사이에서는 사상 최고치 경신에 대한 기대가 높고, 해외 투자자를 중심으로 일본 주식이 아직 저평가되어 있다고 하여 매수 주문이 확산되었다고 말했다.
一方、
このところの
株価の
急上昇には
過熱感も
指摘されていて、
上昇が
いつまで
続くか
注目されている」と
話しています。
한편, 최근 주가의 급등에 대해서는 과열감도 지적되고 있어, 상승이 언제까지 계속될지 주목받고 있다고 말했습니다.