今月、
大分県にある
陸上自衛隊の
演習場で
死亡しているのが
見つかった
隊員2人について、
陸上自衛隊は
落雷による
感電が
死因だったと、
20日、
発表しました。
本月,陆上自卫队宣布,20日,在大分县的陆上自卫队演习场被发现死亡的两名队员,死因是因雷击导致的触电。
大分県にある陸上自衛隊の「日出生台演習場」では、今月17日、訓練中に隊員2人と連絡が取れなくなり、翌日の18日未明、演習場内で死亡しているのが見つかりました。
本月17日,在位于大分县的陆上自卫队“日出生台演习场”进行训练时,有两名队员失去联系。次日18日凌晨,在演习场内发现他们已经死亡。
陸上自衛隊は20日、2人の氏名について、いずれも大分県玖珠町の西部方面戦車隊に所属する、谷津剣斗3等陸曹(25)と、久保田愛悠3等陸曹(21)と発表しました。
陆上自卫队于20日公布了两人的姓名,分别是隶属于大分县玖珠町西部方面战车队的三等陆曹谷津剑斗(25岁)和三等陆曹久保田爱悠(21岁)。
司法解剖の結果、いずれも落雷による感電が死因だったとしています。
根据司法解剖结果,所有人的死因均为雷击导致的触电。
大分県では今月17日は大気の状態が不安定になり、午前4時すぎから午後9時すぎにかけて全域に雷注意報が出されていて、日出生台演習場の周辺などでも落雷がありました。
在大分县,本月17日大气状况变得不稳定,从凌晨4点过后到晚上9点过后,全境都发布了雷电注意预警,在日出生台演习场周边等地也发生了雷击。
2人は連絡が途絶えた当時、ペアを組んで相手役の戦車の位置などを偵察していたということで、陸上自衛隊は事故調査委員会を設置して当時の詳しい状況の確認を進めています。
据称,两人在失去联系时正组成一组,侦察对方坦克的位置等,陆上自卫队已设立事故调查委员会,正在进一步确认当时的详细情况。