小泉農林水産大臣は
8末">
月末に
販売の
期限が
迫っていた
随意契約による
備蓄米について、
9月以降も
小売業者による
販売を
認めると
正式に
発表しました。
小泉农林水产大臣正式宣布,原本在8月底销售期限即将到期的随意合同储备大米,将允许零售商在9月以后继续销售。
消費者にとっては
割安なコメを
買う
選択肢が
残ることになります。
对于消费者来说,仍然会有购买价格较低的大米的选择。
随意契約の備蓄米をめぐっては、売り渡しを受けた小売業者は8月末までに売り切ることが条件でした。
关于随意合同的储备大米,被售予的零售商需要在8月底前售罄,这是条件。
農林水産省によりますと、倉庫からの出荷が遅れたことなどで契約を結んだ32万トンのうち、キャンセルがあった4万トンを除いて小売業者の引き取り期限だった20日までに、まだ10万トンが出荷できていないということです。
据日本农林水产省称,由于仓库发货延迟等原因,在签订合同的32万吨中,除去已被取消的4万吨,截至零售商提货截止日20日,仍有10万吨尚未发货。
これについて小泉農林水産大臣は20日午前、記者団に対し「備蓄米の配送が遅れた事情を考慮すれば、契約した数量を約束どおり流通させることが農林水産省の責任だ」と述べ、9月以降も小売業者による販売を認めると正式に発表しました。
关于此事,小泉农林水产大臣于20日上午对记者表示:“考虑到储备米配送延迟的情况,按照合同约定的数量进行流通是农林水产省的责任。”他正式宣布,9月以后也将允许零售商进行销售。
農林水産省はまだ出荷できていない備蓄米について、契約した業者にキャンセルするかどうか確認したうえで、引き渡しを希望する場合には出荷を続けることにしています。
对于尚未能够出货的储备大米,农林水产省将在确认与签约业者是否取消订单后,如果对方希望交付,将继续进行出货。
引き渡しの後には1か月以内の販売を求めるとしていて、消費者にとっては5キロ2000円前後の割安なコメを買う選択肢が残ることになります。
交付后,要求在1个月内销售完毕,这样消费者仍然可以选择购买5公斤约2000日元的实惠大米。
また農林水産省は今回、備蓄米の出荷が遅れたことなどを受けて、省内に業界関係者や有識者による検討会を新たに設置し、この先の備蓄米の放出のあり方などを議論していくということです。
此外,农林水产省此次还将针对储备大米出货延迟等问题,在省内新设由业界相关人士和专家组成的研讨会,讨论今后储备大米投放的方式等相关事宜。