夏の
全国高校野球、
準決勝の
第2試合は、
沖縄尚学高校が
山梨学院に
5対4で
勝って、
夏の
甲子園では
初めてと
なる決勝進出を
果たしました。
The second semifinal of the National High School Baseball Championship in summer saw Okinawa Shogaku High School defeat Yamanashi Gakuin 5-4, advancing to the finals of the Summer Koshien for the first time.
記事後半では
試合の
詳しい
経過を
伝えしています。
In the latter half of the article, we provide a detailed account of the match.
(
観客数 3万6000人)
沖縄尚学は
1点を
追う
1回、
今大会初めて
4番バッターとして
起用された
宜野座恵夢選手が、
2アウト三塁の
チャンスで
タイムリーヒットを
打って、
同点に
追いつきました。
Attendance: 36,000 In the first inning, trailing by one run, Okinawa Shogakus Emu Ginoza, who was used as the cleanup hitter for the first time in this tournament, hit a timely single with two outs and a runner on third, tying the game.
このあとは
3点をリードされますが、
6回には、
先頭バッターの
宜野座選手がツー
ベースヒットで
出塁する
などしてチャンスを
作り、
前の
試合まで
4番で
起用されていた
安谷屋春空選手の
2点タイムリーツーベースなどで
同点に
追いつきました。
After this, they fell behind by three runs, but in the sixth inning, leadoff batter Ginosa got on base with a double, creating a scoring opportunity. Then, Harusora Anaya, who had been batting fourth until the previous game, hit a two-run double, tying the game.
沖縄尚学は
続く
7回にも、
2アウトから
宜野座選手がスリーベースヒットで
出たあと、
5番の
比嘉大登選手のタイムリーヒットで、
勝ち越しました。
Okinawa Shogaku took the lead again in the 7th inning. With two outs, player Ginoza hit a triple, and then the fifth batter, Higa Daito, drove him in with a timely hit.
6回途中から、
2人目で
登板した
2年生の
新垣有絃投手は、
丁寧に
低めをつくピッチングで
山梨学院の
打線を
抑え、
沖縄尚学が
5対4で
競り勝って、
夏の
甲子園では
初めてとなる
決勝進出を
果たしました。
From the middle of the sixth inning, second-year pitcher Arata Aragaki came on as the second pitcher and kept the Yamanashi Gakuin lineup in check with careful pitching low in the zone. Okinawa Shogaku narrowly won 5-4, advancing to the finals of the summer Koshien for the first time.
山梨学院は、
前の
試合まで
打率8割をマークしていた
4番の
横山悠選手が
1回に
先制のタイムリーヒットを
打つなどして、
中盤まで
試合を
優位に
進めましたが、
6回に
追いつかれたあとは、
打線が
相手の
新垣投手を
打ち崩せませんでした。
Yamanashi Gakuin took the lead in the first inning with a timely hit by their cleanup hitter, Yu Yokoyama, who had maintained an .800 batting average up to the previous game, and continued to control the game until the middle innings. However, after being caught up in the sixth inning, their batting lineup was unable to break through against pitcher Arakaki.
《
沖縄尚学 試合後談話》
比嘉大登選手「
何とか
打つことでき よかった」
7回に勝ち越しのタイムリーを打った比嘉大登選手は「打ったあとに『落ちてくれ』と願っていました。打順が3番から5番になって悔しかったので、味方がつないでくれたチャンスを絶対にかえすという強い気持ちでした。I was frustrated when my spot in the batting order changed from third to fifth, so I was determined to make sure I brought my teammates home when they created a chance for me.
ヒットになってうれしかったです。
ここまでの試合では2年生のピッチャー陣に助けられてばかりだったので、野手を中心に3年のメンバーが何とか打つことができてよかったと思います。In the games up to this point, weve been relying a lot on the second-year pitchers, so Im glad that the third-year players, especially the fielders, were finally able to get some hits.
山梨学院は手ごわいチームでしたが、声援も大きくてすごく楽しみながら試合をすることができました。Yamanashi Gakuin was a tough team, but the cheers were loud and I was able to really enjoy playing the match.
決勝でもチーム一丸となって勝利したいです」と喜びを表現していました。I want the whole team to come together and win in the finals, he expressed with joy.
安谷屋春空選手「エラーを
取り返すという
気持ちで
打席に」
5回にエラーをしたあとで、6回に2点タイムリーツーベースを打った、安谷屋春空選手は「2年生の末吉投手が頑張って投げている中で、3年生がエラーをしてしまい、悔しい気持ちでした。絶対に取り返すという気持ちで打席に入り、結果が出て本当にうれしかったです」とほっとした表情で話していました。I stepped up to the plate determined to absolutely make up for it, so I was really happy with the result, he said with a relieved expression.
前の試合までは4番バッターを任されながら打率1割台と苦しんできたことについて「これまでは迷いがあって状態が上がりませんでしたが、きょうは自信を持って打席に立って、積極的に行こうと思い直しました」と振り返っていました。Up until the previous game, I had been struggling with a batting average in the .100s even though I was assigned as the cleanup hitter. Looking back, I wasnt able to improve my form because I was uncertain, but today I stepped up to the plate with confidence and decided to be more aggressive.
そのうえで次の決勝に向けて「これまで2年生に助けてもらってばかりでしたが、決勝では3年生が頑張って全員で勝ちきり、沖縄に優勝旗を持ち帰ります」と力強く話していました。On top of that, looking ahead to the next finals, he said confidently, Until now, we’ve always relied on the second-year students, but in the finals, the third-years will step up and we’ll win together as a team, and bring the championship flag back to Okinawa.
新垣有絃投手「
自分が
抑えて いい
流れを
持ってこようと」
2年生の新垣有絃投手は「ふだんしないようなミスが出て、チームが動揺していましたが、自分がしっかり抑えて、チームにいい流れを持ってこようと思っていました」と淡々した様子で試合を振り返っていました。
そのうえで次の決勝に向けて「マウンドを任されたときにはいつもどおりのピッチングを心がけ、全員で優勝したいです」と意気込んでいました。On top of that, looking ahead to the next final, he expressed his enthusiasm by saying, When Im entrusted with the mound, Ill focus on pitching as I always do, and I want all of us to win the championship together.
比嘉公也監督「ミスがあっても
勝てたこと いい
意味に
捉えて」
比嘉公也監督は「本当に多くの声援が選手たちの力を引き出してくれたことに感謝したい。ここまで持ち味の守りで粘り勝ってきたチームだが、きょうは失点のしかたが悪くて苦しい展開になった。This team has gotten this far by holding firm with their strong defense, but today, the way they conceded goals put them in a tough situation.
それでも">それでも強い精神力で取り返してくれた」と話しました。He still managed to recover with strong willpower, he said.
また、6回途中から登板して、無失点と好投した新垣有絃投手については「ストレートとスライダーを駆使して相手の的を外し、バッテリーがねらったとおりのピッチングができていた」と評価しました。He also praised pitcher Arata Arakaki, who came on in relief in the middle of the sixth inning and pitched well without allowing any runs, saying, He used his fastball and slider effectively to throw off the hitters timing, and the battery was able to execute their pitching exactly as planned.
そのうえで次の決勝に向けて「ミスがあった試合でも勝つことができたということをいい意味で捉えて決勝に臨みたい。On top of that, looking ahead to the next final, I want to approach it in a positive way, thinking that we were able to win even in a game where we made mistakes.
バッテリー中心の守り勝つ野球をしたい」と、初めての夏の甲子園優勝を目指して決意を話しました。I want to play baseball that focuses on battery-centered defense and winning, he said, expressing his determination to aim for his first summer Koshien championship.
《
山梨学院 試合後談話》
先発の
菰田陽生投手 1回に「ひじに
違和感」
先発しながらも、1回を終えてマウンドを降りた菰田陽生投手は「2アウトを取ってから暴投してしまったとき、ひじに違和感を覚えました。チームに迷惑をかけてしまいました」と涙ながらに話していました。I ended up causing trouble for the team, she said tearfully.
そのうえで「このチームで決勝に進みたかったですが、先輩から『来年戻ってきて優勝しろよ』と言ってもらえたので、絶対にこの舞台に戻って借りを返したいです」と強い思いを口にしていました。On top of that, he expressed his strong feelings, saying, I wanted to go to the finals with this team, but my senior told me, Come back next year and win it, so I definitely want to return to this stage and repay that debt.
横山悠選手「
相手がいいピッチャーで
勝ちきれなかった」
4番の横山悠選手は、先制のタイムリーヒットについて「ねらっていた変化球ではありませんでしたが、なんとか食らいついてヒットにすることができました。チームが波に乗れたので、よかったです」と振り返っていました。Im glad that the team was able to get on a roll, he reflected.
そのうえで「自分たちの野球を出しきれましたが、相手がいいピッチャーで、勝ちきれなかったのが悔しいです」と目を涙で腫らしながら話していました。On top of that, he said with tears swelling in his eyes, We were able to play our own style of baseball, but the other team had a great pitcher, and Im frustrated that we couldnt win.
そして「2年生の2人のピッチャーがいなければここまで来れなかったので、本当に感謝しています。And, We couldnt have made it this far without the two second-year pitchers, so Im truly grateful.
来年は日本一を達成してほしいです」と後輩に期待していました。I was hoping my juniors would achieve the best in Japan next year.
吉田洸二監督「
想定してない
展開になったが
最後まで
諦めず」
吉田洸二監督は「エースの菰田投手が1回にひじの違和感を訴えたので、急きょ、檜垣投手を登板させることになった。想定していない展開になったが、最後まで諦めずにいい試合ができた」と振り返りました。I didnt expect things to turn out this way, but I was able to play a good match without giving up until the end, he reflected.
1点を追加した6回の攻撃について「相手の守備の隙をついて、あと1点は欲しかった。Regarding the sixth inning where we added one run, We took advantage of gaps in their defense, but I wanted at least one more run.
あそこで得点できなかったことで、流れが相手にいってしまった」と話していました。We lost the momentum to the other team because we couldnt score over there, he said.
そのうえで「打ち勝つ野球を目標にして練習を続けてきたので、それを甲子園で体現できたのは、大きな成果になった」と話していました。On top of that, he said, Weve continued practicing with the goal of playing winning baseball, so being able to show that at Koshien was a great achievement.
==
試合経過【
詳しく】==
《
先発メンバー》
◆
先攻:
山梨学院▽
1(
右)
鳴海柚莱▽
2(
左)
宮川真聖▽
3(
三)
梅村団▽
4(
捕)
横山悠▽
5(
遊)
平野天斗▽
6(
二)
萬場翔太▽
7(
投)
菰田陽生▽
8(
中)
田村颯丈郎▽
9(
一)
岩城敦仁◇
後攻:
沖縄尚学▽
1(
中)
宮城泰成▽
2(遊)
眞喜志拓斗▽
3(
一)
新垣瑞稀▽
4(
捕)
宜野座恵夢▽
5(
二)
比嘉大登▽
6(
三)
安谷屋春空▽
7(
左)
阿波根裕▽
8(
右)
伊波槙人▽
9(
投)
末吉良丞【
試合開始】
夏の
全国高校野球準決勝の
第2試合、
沖縄尚学と
山梨学院の
試合が
始まりました。
先攻は
山梨学院、
後攻は
沖縄尚学です。
Yamanashi Gakuin will bat first, and Okinawa Shogaku will bat second.
ともに
春のセンバツでは
優勝経験が
あるチームどうしの
対戦で、
どちらが
勝っても
夏は
初めての
決勝進出となります。
In this matchup between two teams that have both won the Spring Senbatsu before, whichever team wins will be advancing to the summer finals for the first time.
【
1回表】
山梨学院が
先制 横山選手の
適時打山梨学院は
1番・
鳴海選手がフォア
ボールを
選ぶと、
2番・
宮川選手の
打席でワイルドピッチから
二塁に
進みました。
2アウト
二塁で
4番・
横山選手がライトへのタイムリーヒットを
打って
1点を
先制しました。
With two outs and a runner on second, the fourth batter, Yokoyama, hit a timely single to right, scoring the first run.
▽
1.
鳴海 フォアボール
▽
2.
宮川 ショートゴロ
▽
3.
梅村 空振り
三振 2アウト
二塁Umemura strikes out swinging. Two outs, runner on second. Bottom of the 4th.
▽
4.
横山 先制タイムリー
(
沖縄尚学 0-
1 山梨学院)
▽
5.
平野 ショートゴロ
【
1回ウラ】
沖縄尚学 すぐに
追いつく
宜野座選手の
適時打沖縄尚学はヒットとバントなどで
2アウト
三塁として、
4番・
宜野座選手のタイムリーヒットで
同点に
追いつきました。
▽
1.
宮城 ライトフライ
▽
2.
眞喜志 レフト
前へヒット
Makishi hits a single to left field. Runner on third.
▽
3.
新垣瑞稀 送りバント 2アウト
二塁Mizuki Aragaki, sacrifice bunt, two outs, runner on second, bottom of the 4th.
▽
4.
宜野座 2球目がワイルドピッチになり
2アウト
三塁 その
後、レフトへのタイムリーヒット
(
沖縄尚学 1-
1 山梨学院)
▽
5.
比嘉 ショートフライ
【
2回表】
山梨学院 ランナー
2人出すも
無得点山梨学院は
2アウトから
8番・
田村選手が
相手の
悪送球で
塁に
出て、
9番・
岩城選手もフォアボールを
選びました。
一塁二塁としましたが
得点はなりませんでした。
We had runners on first and second, but couldn’t score.
▽
6.
萬場 ショートフライ
▽
7.
菰田 サードゴロ
▽
8.
田村 ショート
悪送球 ▽
9.
岩城 フォアボール
2アウト
一塁二塁Iwaki: Walk. Two outs, runners on first and second.
▽
1.
鳴海 ピッチャーフライ
【
2回ウラ】
沖縄尚学 得点圏に
進むも
無得点沖縄尚学は
阿波根選手のツーベースヒットでチャンスを
作りましたが
無得点でした。
<
山梨学院 投手交代:
菰田→
檜垣>
<Yamanashi Gakuin Pitching Change: Komoda → Higaki> ▽6
▽
6.
安谷屋 センターフライ
▽
7.
阿波根 レフトへツーベースヒット
1アウト
二塁Awane hits a double to left field. One out, runner on second. Top of the 8th.
▽
8.
伊波 センターフライ
2アウト
二塁▽
9.
末吉 セカンドゴロ
【
3回表】
山梨学院 ランナー
二塁も
追加点ならず
山梨学院は
2番・
宮川選手がヒットで
出塁し
3番・
梅村選手の送りバントで
1アウト
二塁としました。
しかし、
後続のバッターが
打ち取られ
勝ち越しとはなりませんでした。
However, the following batters were retired and they were unable to take the lead.
▽
2.
宮川 レフトへヒット
▽
3.
梅村 送りバント
1アウト
二塁Umemura, sacrifice bunt, one out, runner on second base.
▽
4.
横山 センターフライ
2アウト
二塁Yokoyama, center fly, two outs, runner on second, bottom of the 5th
▽
5.
平野 セカンドゴロ
【
3回ウラ】
沖縄尚学 この
試合初の
三者凡退▽
1.
宮城 空振り
三振Miyagi struck out swinging ▽2
▽
2.
眞喜志 空振り
三振Makishi struck out swinging ▽3
▽
3.
新垣瑞稀 ファーストゴロ
【
4回表】
山梨学院も
三者凡退▽
6.
萬場 空振り
三振Manba struck out swinging ▽7
▽
7.
菰田 ピッチャーゴロ
▽
8.
田村 セカンドライナー
【
4回ウラ】
沖縄尚学 ランナー
出すも
無得点 ▽
4.
宜野座 セカンドゴロ
▽
5.
比嘉 フォアボール
▽
6.
安谷屋 ランナーが
盗塁成功 1アウト
二塁。
Ayataniya: Runner successfully steals a base. One out, runner on second.
その
後、
空振り
三振After that, he struck out swinging. Bottom of the 7th.
▽
7.
阿波根 ライトフライ
【
5回表】
山梨学院が
2点を
勝ち越し
相手エラーで
山梨学院は
1番・
鳴海選手から
2番・
宮川選手、
3番・
梅村選手の
3連続ヒットで
1アウト
満塁としました。
続く
4番・
横山選手の
打席で、
相手のエラーで
2点を
勝ち越しました。
During the at-bat of the next batter, Yokoyama, we took the lead by scoring two more runs due to an error by the opponent.
▽
9.
檜垣 空振り
三振▽
1.
鳴海 センターへヒット
▽
2.
宮川 ライトへヒット
1アウト
一塁二塁Miyagawa hits to right, runners on first and second with one out.
▽
3.
梅村 ライトへヒット
1アウト
満塁Umemura hits to right field. One out, bases loaded. Top of the 4th.
▽
4.
横山 サードエラー
1アウト
一塁二塁(
沖縄尚学 1-
3 山梨学院)
▽
5.
平野 サードゴロ
2アウト
二塁三塁Hirano grounds out to third, 2 outs, runners on second and third.
▽
6.
萬場 サードゴロ
【
5回ウラ】
沖縄尚学 2安打も
得点ならず
沖縄尚学は
2本のヒットで
2アウト
一塁二塁のチャンスを
作りましたが
得点できませんでした。
▽
8.
伊波 ライト
前ヒット
▽
9.
末吉 ファーストファウルフライ
▽
1.
宮城 レフトフライ
▽
2.
眞喜志 レフト
前ヒット
2アウト
一塁二塁Makishi hits a single to left field. Two outs, runners on first and second. Top of the 3rd.
▽
3.
新垣瑞稀 空振り
三振【
6回表】
山梨学院が
1点を
追加 相手のミスで
山梨学院は
7番・
菰田投手がツーベースヒットで
出塁し、
8番・
田村選手の送りバントを
相手が
悪送球した
間に
1点を
追加しました。
▽
7.
菰田 ツーベースヒット
ノーアウト
二塁Komoda hits a double, runner on second with no outs. Top of the 8th.
▽
8.
田村 ピッチャー
悪送球 ノーアウト
二塁(
沖縄尚学 1-
4 山梨学院)
▽
9.
檜垣 送りバント
1アウト
三塁▽
1.
鳴海 ピッチャーのフィルダースチョイス
1アウト
二塁三塁Narumi: Pitchers fielders choice, 1 out, runners on second and third.
▽
2.
宮川 見逃し
三振 2アウト
二塁三塁<
沖縄尚学 投手交代:
末吉→
新垣有絃>
▽
3.
梅村 セカンドゴロ
【
6回ウラ】
沖縄尚学が
3点奪い
同点に
沖縄尚学は
4番・
宜野座選手のツーベース、
5番・
比嘉選手のヒットで
一塁三塁のチャンスを
作り、
6番・
安谷屋選手のタイムリーで
2点を
奪って
1点差としました。さらにランナー
二塁の
場面で
7番・
阿波根選手の送りバントの
送球をファーストの
カバーに
入ったセカンドがエラーし、この
間にランナーが
ホームに
帰って
同点に
追いつきました。
In addition, with a runner on second base, the second baseman covering first on a sacrifice bunt by the seventh batter, Awane, made a throwing error, allowing the runner to come home and tie the game.
▽
4.
宜野座 レフト
線へのツーベースヒット
Ginoza hits a double down the left field line.
▽
5.
比嘉 ライトへヒット ノーアウト
一塁三塁Higa hits to right. Runners on first and third, no outs.
▽
6.
安谷屋 一塁三塁で
左中間へ
2点タイムリーツーベース ノーアウト
二塁(
沖縄尚学 3-
4 山梨学院)
▽
7.
阿波根 送りバント。
一塁のカバーに
入ったセカンドが
送球をエラー。
The second baseman, who covered first base, made a throwing error.
その
間に
同点に。
In the meantime, the score was tied.
ノーアウト
一塁(
沖縄尚学 4-
4 山梨学院)
▽
8.
伊波 送りバント
1アウト
二塁▽
9.
新垣有絃 セカンドフライ
2アウト
二塁Arakaki Yugenz Second fly, two outs, runner on second base.
▽
1.
宮城 ショートライナー
【
7回表】
山梨学院は
三者凡退▽
4.
横山 三振▽
5.
平野 セカンドゴロ
▽
6.
萬場 見逃し
三振【
7回ウラ】
沖縄尚学が
勝ち越し この
試合初のリード
沖縄尚学は
2アウトランナーなしから
4番・
宜野座選手がスリーベースヒットを
打ち、
続く
5番・
比嘉選手が
勝ち越しのタイムリーヒットを
打ちました。
▽
2.
眞喜志 ショートゴロ
▽
3.
新垣瑞稀 ライトフライ
▽
4.
宜野座 レフトへフェンス
直撃のスリーベース
2アウト
三塁Ginosa hits a triple off the left field fence. Two outs, runner on third. Top of the 5th.
▽
5.
比嘉 ライトへ
勝ち越しタイムリー
(
沖縄尚学 5-
4 山梨学院)
▽
6.
安谷屋 センターフライ
【
8回表】
山梨学院 2イニング
続けて
三者凡退▽
7.
菰田 空振り
三振▽
8.
田村 セカンドゴロ
▽
9.
檜垣 見逃し
三振【
8回ウラ】
沖縄尚学も
三者凡退▽
7.
阿波根 ファーストゴロ
▽
8.
伊波 セカンドゴロ
▽
9.
新垣有絃
見逃し
三振【
9回表】
山梨学院 チャンス
作るも
無得点 沖縄尚学が
決勝へ
山梨学院は
2アウトから
3番・
梅村選手と
4番・
横山選手がヒットを
打ち、
2アウト
一塁二塁のチャンスを
作りましたが、
5番・
平野選手がキャッチャーフライとなり
無得点に
終わりました。この
結果、
沖縄尚学が
5対4で
勝って
決勝進出を
決めました。
As a result, Okinawa Shogaku won 5-4 and advanced to the finals.
▽
1.
鳴海 見逃し
三振Narumi struck out looking ▽2
▽
2.
宮川 セカンドフライ
▽
3.
梅村 ショート
内野安打Umemura: Infield single to shortstop ▽4
▽
4.
横山 レフトへヒット
2アウト
一塁二塁Yokoyama hits to left. Two outs, runners on first and second. Top of the 5th.
▽
5.
平野 キャッチャーフライ(
試合終了)
決勝は
日大三×
沖縄尚学に【
今大会勝上がりも】
《
両チームの
今大会の
戦い》
◇
沖縄尚学【
夏】
出場11回 優勝0回 準優勝0回 14勝10敗(
春:
優勝2回 準優勝0回)▽
1回戦:
1-
0 金足農(
秋田)
▽
2回戦:
3-
0 鳴門(
徳島)
▽
3回戦:
5-
3 仙台育英(
宮城)
▽
準々決勝:
2-
1 東洋大姫路(
兵庫)
<
打撃成績>
▽チーム
打率:.211
▽
宜野座恵夢選手が
打点4、ヒット
5本で
いずれもチーム
トップ<
投手成績>
▽
末吉良丞投手登板数4 投球回27 被安打18 奪三振35 四死球7 防御率1.00▽
新垣有絃投手登板数2 投球回11 被安打6 奪三振15 四死球7 防御率0.82◆
山梨学院【
夏】
出場11回 優勝0回 準優勝0回 5勝10敗(
春:
優勝1回 準優勝0回)
▽
2回戦:
6-
2 聖光学院(
福島)
▽
3回戦:
14-
0 岡山学芸館(
岡山)
▽
準々決勝:
11-
4 京都国際(
京都)
<
打撃成績>
▽チーム
打率:.398
▽
打点:
菰田陽生投手が
6でチームトップ
▽ヒット
数:
横山悠選手が
8本でチームトップ
<
投手成績>
▽
菰田陽生投手登板数3 投球回15回2/
3 被安打7 奪三振6 四死球3 防御率1.15▽
檜垣瑠輝斗投手登板数3 投球回11 被安打7 奪三振9 四死球5 防御率2.45▽
山口桔平投手登板数1 投球回0回1/
3 被安打0 奪三振0 四死球0 防御率0.00試合の
見どころ
ともに
春のセンバツでは
優勝経験があるチームどうしの
対戦で、どちらが
勝っても
夏は
初めての
決勝進出となります。
In this matchup between two teams that have both won the Spring Senbatsu before, whichever team wins will be advancing to the summer finals for the first time.
いずれも
2年生で
左投げでエースの
末吉良丞投手がここまで
400球近くを
投げて
防御率が
1ちょうど。
Both are second-year students, and the ace, left-handed pitcher Ryosuke Sueyoshi, has thrown nearly 400 pitches so far with an ERA of exactly 1.00.
右投げの
新垣有絃投手も、
180球余りを
投げて
防御率が
0点台と
安定しています。
Right-handed pitcher Arakaki Yugen has also thrown over 180 pitches and maintains a stable ERA below 1.00.
投手陣を
支える
守備陣も
大会を
通して、ここまでエラーは
1つと
堅い
守備が
光っています。
The defense supporting the pitching staff has also been outstanding throughout the tournament, with only one error so far, showcasing their solid fielding.
山梨学院は、
2年生でエースの
菰田陽生投手が
投打で
活躍していて
投げては、ここまで
3試合で
先発して、
力のあるストレートを
軸に
防御率が
1点台の
投球を
見せています。
Yamanashi Gakuins ace, second-year pitcher Haruki Komoda, has been excelling both on the mound and at the plate. As a pitcher, he has started three games so far, showcasing a powerful fastball and maintaining an ERA in the 1-point range.
打っては
打率が
5割を
超え、
打点もチームでトップの「
6」と
攻守で
要となっています。
He has a batting average of over .500 and leads the team with six RBIs, making him a key player both offensively and defensively.
また、
4番の
横山悠選手はここまで
10打数8安打の
打率8割と
好調です。
Also, No. 4 player Yu Yokoyama is in great form so far, with 8 hits in 10 at-bats for a .800 batting average.
チーム
打率が
4割近い
山梨学院の
攻撃を、
沖縄尚学が
防御率0点台の
投手陣を
中心に
どのように
防いでいくかが
試合の
ポイントになりそうです。
How Okinawa Shogaku, with its pitching staff boasting an ERA under 1.00, will defend against Yamanashi Gakuin’s offense, which has a team batting average close to .400, seems likely to be the key point of the game.