九州南部を
横断した
台風12号の
影響で、
浸水や
土砂災害が
相次いだ
鹿児島県では、
発達した
雨雲がかかり
続け
地盤が
緩んで
川の
水位が
高くなっているところがあります。
由於橫跨九州南部的第12號颱風影響,鹿兒島縣連續發生淹水和土石災害,發達的雨雲持續籠罩,導致地基鬆動,部分河川的水位也變得很高。
台風の
動きが
遅いことから
総雨量はさらに
増えるお
それがあり、
土砂災害や
川の
氾濫に
厳重な
警戒が
必要です。
由於颱風移動緩慢,總降雨量可能進一步增加,需嚴加警戒土石流災害及河川氾濫。
気象庁によりますと、鹿児島県の西の海上で帯">熱帯低気圧から変わった台風12号は、21日夕方、鹿児島県日置市付近に上陸しました。
根據氣象廳的消息,由熱帶低氣壓轉變而成的第12號颱風於21日傍晚在鹿兒島縣日置市附近登陸。
台風12号は午前9時には宮崎県日向市の南東40キロの海上をゆっくりとした速さで北東へ進んでいるとみられます。
據推測,颱風第12號於上午9點時正以緩慢速度向東北方向前進,位於宮崎縣日向市東南方40公里的海上。
中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側150キロ以内と西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
中心氣壓為1006百帕,中心附近的最大風速為18公尺,最大瞬間風速為25公尺,在中心以東150公里以內及以西110公里以內,正吹著風速超過15公尺的強風。
台風は22日朝早くに宮崎県の沖合へ抜けましたが、台風周辺の発達した雨雲が鹿児島県を中心にかかり続けています。
颱風於22日清晨離開宮崎縣外海,但颱風周邊發展的雨雲仍持續籠罩以鹿兒島縣為中心的地區。
午前8時までの1時間にはいずれも鹿児島県が設置した雨量計で南九州市で50ミリの非常に激しい雨を、枕崎市で35ミリの激しい雨を観測しました。
在上午8點之前的1小時內,鹿兒島縣設置的雨量計在南九州市觀測到50毫米的非常強烈降雨,在枕崎市觀測到35毫米的強烈降雨。
午前8時までの24時間に降った雨の量は鹿児島市喜入で320ミリ、指宿市で305ミリ、南さつま市で299。
截至上午8點的24小時內,鹿兒島市喜入降雨量為320毫米,指宿市為305毫米,南薩摩市為299毫米。
5ミリ、
日置市で270ミリ、
種子島で260。
5ミリといずれも
平年の8
月1か
月分を
上回る
大雨となっています。
5毫米,兩者都超過了往年8月一個月的降雨量,成為大雨。
これまでに降った雨で鹿児島県では土砂災害の危険度が高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があるほか、氾濫危険水位を超えている川があり、南さつま市と南九州市を流れる万之瀬川では氾濫危険情報が出ています。
由於至今為止的降雨,鹿兒島縣的土石流災害風險正在升高,部分地區已發布「土石流災害警戒情報」。此外,有些河川的水位已超過氾濫危險水位,流經南薩摩市和南九州市的萬之瀨川也已發布氾濫危險情報。
今後の見通しです。
台風は速度をあまり上げないまま宮崎県沖を北東へ進み、22日昼過ぎまでに熱帯低気圧に変わる見込みですが、動きが遅いため同じ地域で雨が降り続き、総雨量がさらに増えるおそれがあります。
颱風在未大幅加快速度的情況下,將沿著宮崎縣近海向東北方向移動,預計在22日中午前後轉為熱帶性低氣壓。然而,由於移動緩慢,同一地區的降雨將持續,總降雨量可能進一步增加。
九州南部では局地的に、雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、23日朝までの24時間に降る雨の量は、多いところで150ミリと予想されています。
在九州南部,局部地區可能會有伴隨雷電的非常猛烈降雨,預計截至23日早晨的24小時內,最多的地方降雨量將達到150毫米。
特に奄美地方を除く鹿児島県では22日昼過ぎにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
特別是在不包括奄美地區的鹿兒島縣,22日中午過後有可能會出現線狀降水帶,導致災害風險急劇上升。
土砂災害や川の氾濫に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水に警戒してください。
請嚴加警戒土石災害與河川氾濫,同時注意低窪地區的淹水情形。
強風や高波、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
鹿児島県では今月上旬、記録的な大雨になって被害が出た地域があります。
本月上旬,鹿兒島縣有些地區因為創紀錄的大雨而受到災害。
地盤が緩んだり堤防が壊れたりしているところもあり、雨が弱まったとしても安全な場所">場所で過ごすようにしてください。
有些地方地基已經鬆動或堤防已經損壞,即使雨勢減弱,也請務必待在安全的地方。
《鹿児島県内 影響》
日置 一部の地域で断水 市内2か所に給水所
21日、台風が上陸した鹿児島県日置市では水源から貯水タンクに水を運ぶための導水管が破損し一部の地域で断水し、市内の2か所に給水所を設けています。
《鹿兒島縣內 影響》日置 部分地區停水 市內兩處設置供水站21日,颱風登陸鹿兒島縣日置市時,連接水源至儲水槽的導水管受損,導致部分地區停水,市內設置了兩處供水站。
このうち、扇尾地区公民館の駐車場ではけさ6時からペットボトルやタンクを持って訪れた住民が給水車の水をもらっていました。
在這之中,扇尾地區公民館的停車場,今天早上六點開始,帶著寶特瓶或水桶前來的居民正從供水車領取用水。
近くに住む女性は「近所のお年寄りの分も水をくみにきました。
飲み
水は
断水する
前にくんでおきましたが、
トイレを
水で
流せないので
困っています。
我在停水前已經儲存了飲用水,但因為無法用水沖馬桶,所以很困擾。
早く
復旧してほしいです」と
話していました。
日置市上下水道課の阿多崇宏課長補佐は「業者に部品を発注していて、何とかきょう中に復旧させたい」と話しています。
日置市上下水道課的阿多崇宏課長補佐表示:「我們已經向業者訂購零件,無論如何都希望今天之內能夠恢復。」