新型コロナウイルスの
患者数の
増加が
続く
中、
これまでのものより
感染力が
やや強い
変異ウイルスが
広がっています。
在新冠病毒患者人数持续增加的情况下,传染性略强于以往的变异病毒正在扩散。
感染症に
詳しい
専門家は、
学校が
新学期を
迎える
時期になり
人の
動きが
活発に
なることから、
今後も
患者数が
増えるお
それが
あるとして、
マスクの
着用や
換気などの
感染対策を
呼びかけています。
熟悉传染病的专家指出,随着学校迎来新学期,人们的流动将变得更加频繁,今后患者人数可能会继续增加,因此呼吁大家佩戴口罩、加强通风等防疫措施。
厚生労働省によりますと、今月10日までの1週間に全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は2万3126人、1医療機関当たりの平均の患者数は6。
据厚生劳动省称,截至本月10日的一周内,全国大约3000家医疗机构报告的新冠患者人数为23,126人,每家医疗机构的平均患者人数为6人。
13
人と、8
週連続で
前の
週から
増加しています。
国立健康危機管理研究機構によりますと、先月16日時点で国内で検出されている新型コロナの変異ウイルスのうちオミクロン株の一種「NB。
据国立健康危机管理研究机构称,截至上个月16日,在日本国内检测到的新冠病毒变异株中,奥密克戎株的一种“NB”。
1。
8。
1」がおよそ40%を
占めています。
感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎客員教授によりますと、この変異ウイルスはこれまでのものと比べてやや感染力が強いとされていますが、重症化する割合などに大きな差はないとみられるということです。
据东京医科大学的客座教授滨田篤郎介绍,这种变异病毒与以往的相比,传染性略强,但重症化的比例等方面似乎没有太大差别。
濱田客員教授は現在の流行状況について「新型コロナは例年、夏と冬に2回流行のピークがあり、お盆休みなどで人の動きが活発になったため患者が増えたとみられる」と分析したうえで「これから学校が新学期を迎えて再び人の動きが活発になるので来月中旬ごろまで患者の増加が続くおそれがある」としてマスクの着用や換気といった感染対策を呼びかけています。
滨田客座教授就当前的流行情况分析说:“新冠病毒通常每年在夏季和冬季有两次流行高峰,今年由于盂兰盆节等假期人们活动频繁,患者人数有所增加。”他还表示:“接下来学校将迎来新学期,人们的流动将再次变得活跃,因此患者人数可能会持续增加到下个月中旬左右。”并呼吁大家佩戴口罩、注意通风等防疫措施。