20日、
北海道の
稚内空港で、
全日空の
旅客機が
滑走路上に
作業用の
車両がいたにも
関わらず
着陸態勢に
入り、
車両が
退避する
トラブルがありました。
20日,在北海道的稚内机场,全日空的一架客机在跑道上有作业车辆的情况下进入了着陆状态,导致车辆紧急撤离,发生了这一突发状况。
国の
運輸安全委員会は
事故につながりかねない「
重大インシデント」に
該当するとして、
調査することにしています。
国家运输安全委员会认为这是可能导致事故的“重大事件”,并决定进行调查。
国土交通省によりますと、20日午前11時すぎ、北海道の稚内空港で、全日空の旅客機が滑走路上を鳥を追い払う作業にあたる車両が走行していたにも関わらず、着陸態勢に入りました。
据国土交通省称,20日上午11点过后,在北海道的稚内机场,尽管有车辆正在跑道上进行驱赶鸟类的作业,全日空的客机仍然进入了着陆态势。
旅客機に気づいた車両が滑走路の外へ退避し、その間に、着陸したということです。
一辆注意到客机的车辆驶离了跑道,在此期间,飞机成功着陆了。
旅客機は新千歳発、稚内行きで、乗客と乗員あわせて74人が乗っていましたが、けがはなく、車両に乗っていた人にもけがはありませんでした。
客机从新千岁出发,前往稚内,机上共有74名乘客和机组人员,但无人受伤,车辆上的人也没有受伤。
全日空によりますと、稚内空港に着陸する場合は、パイロットが航空管制運航情報官に滑走路上に障害物がないかなどを確認することになっていますが、確認を怠ったまま着陸したということです。
据全日空称,降落在稚内机场时,飞行员本应向航空管制运行信息官确认跑道上是否有障碍物等情况,但这次是在未进行确认的情况下着陆的。
運輸安全委員会は、事故につながりかねない「重大インシデント」として事故調査官2人を指名し、パイロットへの聞き取りなど調査を行うことにしています。
运输安全委员会已将此事作为可能导致事故的“重大事故征候”,指派了两名事故调查官,并计划对飞行员进行询问等调查。
全日空は「調査に全面的に協力してまいります」としています。