概算がいさん要求ようきゅう 122ひゃくにじゅうにちょうえんだい見通みとお物価ぶっか上昇じょうしょうまえ 過去かこ最大さいだい更新こうしん

Easy Japanese news
N1 Aug 29, 2025 12:08 212
Furigana 翻译
日本报纸
くに年度らいねんど予算よさんあん編成へんせいけて29にじゅうくにちかく省庁しょうちょう財務省ざいむしょう概算がいさん要求ようきゅう提出ていしゅつしています。物価ぶっか上昇じょうしょうまえた要求ようきゅうひろみとめられたことで経費けいひ全般ぜんぱんげにつながり、要求ようきゅう総額そうがく過去かこ最大さいだい更新こうしんして一般いっぱん会計かいけい122ひゃくにじゅうにちょうえんだいなる見通みとおしです。

今回こんかい概算がいさん要求ようきゅうにあたっては、賃金ちんぎん調達ちょうたつ価格かかく上昇じょうしょうまえた要求ようきゅうひろみとめられ、政策せいさく判断はんだんもとづく「裁量さいりょうてき経費けいひ」も、これまで条件じょうけんとしてきた一定いってい削減さくげんがなくても増額ぞうがく可能かのうになりました。

これによって経費けいひ全般ぜんぱんげにつながり、要求ようきゅう総額そうがく過去かこ最大さいだい更新こうしんして一般いっぱん会計かいけい122ひゃくにじゅうにちょうえんだいなかばとなる見通みとおしです。

かく省庁しょうちょう特有とくゆう増加ぞうか要因よういんもあり、▽厚生こうせい労働ろうどうしょう要求ようきゅうがくは、高齢こうれいともな医療いりょう年金ねんきんなど費用ひよう増加ぞうかまえ今年度こんねんど予算よさん4800よんせんはっぴゃくおくえんあま上回うわまわおよそ34さんじゅうよんちょう7900ななせんきゅうひゃくおくえん

財務省ざいむしょう国債こくさい償還しょうかん利払りばらいに必要ひつよう国債こくさい要求ようきゅうがくを、長期ちょうき金利きんり上昇じょうしょう傾向けいこうつづいていることから、今年度こんねんど予算よさん4よんちょうえん以上いじょう上回うわまわ32さんじゅうにちょう3800さんぜんはっぴゃくおくえんあまりとしています。

国土こくど交通こうつうしょうはインフラの老朽ろうきゅう対策たいさくなどを強化きょうかするため今年度こんねんど予算よさんより1いちちょうえん以上いじょうおお7ななちょうえんあまりの要求ようきゅうとなります。

このほか
文部もんぶ科学かがくしょう高校こうこう授業じゅぎょうりょう無償むしょう
農林水産省のうりんすいさんしょうはコメの増産ぞうさんけた農地のうち集約しゅうやく
経済けいざい産業さんぎょうしょう関税かんぜい措置そち影響えいきょうける中小ちゅうしょう企業きぎょう支援しえんなどあらたな政策せいさく課題かだい対応たいおうした要求ようきゅう相次あいついでいます。

こうしたなかには、具体ぐたいてき金額きんがくしめさない事項じこう要求ようきゅうおおく、実質じっしつてき要求ようきゅうがくはさらにふくらむ見通みとおしで、今後こんご予算よさん編成へんせいではメリハリのある査定さていもとめられることになります。
加藤かとう財務ざいむしょうインフレ局面きょくめん予算よさん編成へんせい
来年度らいねんど予算よさんあん概算がいさん要求ようきゅうについて加藤かとう財務ざいむ大臣だいじん29日にじゅうくにち閣議かくぎのあとの記者きしゃ会見かいけんで「まさにこれまでのデフレではない、あたらしい、インフレの局面きょくめんはいってきたなかでの予算よさん編成へんせいということで、今回こんかいそれまえた予算よさん要求ようきゅう各省かくしょうからおこなわれているとおもう」とべました。

そのうえで、加藤かとう大臣だいじんは「財務省ざいむしょうとしては、今後こんご各省かくしょうから提出ていしゅつされた予算よさん要求ようきゅう要望ようぼう内容ないようまえて予算よさん編成へんせい過程かていにおいて各省かくしょうともしっかり議論ぎろんおこない、歳出さいしゅつ改革かいかく徹底てっていはかりながら、経済けいざい再生さいせい財政ざいせい健全けんぜん両立りょうりつはかるという視点してん立場たちばから予算よさん編成へんせいにあたっていきたい」とべました。

また税制ぜいせい改正かいせい要望ようぼうについて、加藤かとう大臣だいじんは「税制ぜいせい改正かいせい基本きほんてきにはとう税制ぜいせい調査ちょうさかい中心ちゅうしん議論ぎろんされるが、税制ぜいせい調査ちょうさかいではこれまで、おおきく減税げんぜいをするのであればそれに見合みあ安定あんていてき財源ざいげん確保かくほするという姿勢しせいをとってこられた。基本きほんてきにはこれまでの視点してんったうえで、足元あしもと経済けいざい状況じょうきょう対応たいおうする税制ぜいせいをしっかり構築こうちくしていきたい」とべました。






5
4
3
2
1