読書の
秋です。
This is the autumn for reading.
読書についての
文章を
紹介します。
I will introduce a passage about reading.
ある
雨の
日、
私は
古い
図書館に
行きました。
On a rainy day, I went to an old library.
静かな
館内を
歩いていると、
棚の
隅に
古くなった1
冊の
本を
見つけました。
When I was walking through the quiet space of the library, I found an old book in the corner of a shelf.
表紙は
色が
変わっていて、ページも
黄色くなっていましたが、
何か
不思議な
力があって、
手に
取りたくなりました。
The cover of the book is faded, and the pages are yellowed, but it has a mysterious charm that makes me want to pick it up no matter what.
ページを
開くと、
昔の
誰かが
書いたメモや
感想がありました。
When I opened the book, I saw notes and impressions left behind by someone from long ago.
まるで、
見たことがない
人と
話をしているようで、
心が
温かくなりました。
It feels as if Im talking to someone Ive never met before, and it warms my heart.
この
本を
読んで、
読書は
知識を
得るだけではなくて、
人と
人をつなぐものだとわかりました。
After reading this book, I realized that reading is not only a way to absorb knowledge, but also something that connects people.