アメリカ・ハワイの
真珠湾で、
2日、
第2次世界大戦の
終結から
80年を
記念する
式典が
開かれ、インド
太平洋軍の
司令官は、
日米同盟が
強固で
あることの
重要性を
強調しました。
在美國夏威夷的珍珠港,2日舉行了紀念第二次世界大戰結束80週年的儀式,印太司令部司令官強調了日美同盟堅固的重要性。
式典は、1945年に日本が降伏文書に署名した9月2日にあわせて、ハワイの真珠湾で開かれ、各国の関係者などおよそ1000人が出席し、降伏文書に調印した当時の重光葵外務大臣の孫の進さんらも参加しました。
典禮於1945年日本簽署投降文件的9月2日,在夏威夷珍珠港舉行,約有1000名各國相關人士出席,當時簽署投降文件的外務大臣重光葵的孫子重光進先生等人也參加了。
アメリカのインド太平洋軍のパパロ司令官は式典の演説で、「われわれはインド太平洋の国々と共通の目的や価値観で結ばれている。
美國印太司令部的帕帕羅司令官在典禮致詞時表示:「我們與印度太平洋地區的國家有著共同的目標與價值觀。」
このことをアメリカと
日本のきずな
以上に
深く
示すものはない」と
述べ、
日米同盟が
強固であることの
重要性を
強調しました。
「沒有什麼比這更能深刻展現美國與日本之間的羈絆了」,他強調了日美同盟堅固的重要性。
そのうえで、「われわれは戦争を防ぎ、平和を維持するために全力を尽くす。
しかし、
戦わなければならない
場合は、
圧倒的な
力で
戦い、
必ず
勝利するだろう」と
述べました。
但是,如果必須戰鬥的話,就要以壓倒性的力量戰鬥,並且一定會取得勝利。」
このあと、出席者たちは戦争で亡くなった兵士たちを悼むとともに、平和を願って黙とうをささげました。
隨後,與會者們為在戰爭中犧牲的士兵哀悼,並祈願和平,默哀致意。
バージニア州から訪れた女性は、「アメリカと日本が和解を成し遂げたことはすばらしいです。
來自維吉尼亞州的女性表示:「美國和日本能夠實現和解,這真是太好了。」
誰もが
和解できるという
希望の
証です」と
話していました。
また、フロリダ州から訪れた男性は、「かつて敵どうしだったことは残念ですが、いまではよき友人で、今後もそうあり続けると確信しています」と話していました。
此外,來自佛羅里達州的男性表示:「過去曾是敵人令人遺憾,但現在我們是好朋友,我相信今後也會一直如此。」