今月30
日に
退位する
天皇陛下は23
日、
皇后さまとともに、
昭和天皇が
埋葬された
東京 八王子市の「
武蔵野陵」に
参拝する
儀式に
臨み、
退位することを
伝えられました。
天皇皇后両陛下は
午前10
時すぎ、
車で
皇居を
出発し、
門の
外に
集まった
人たちににこやかに
手を
振ってこたえられました。
八王子市内では、沿道に大勢の人たちが集まり、両陛下を迎えました。
両陛下は午前11時半前に武蔵陵墓地に到着し、天皇陛下の退位に関する儀式の1つ「昭和天皇山陵に親謁の儀」に臨まれました。
はじめに、モーニング姿の天皇陛下が宮内庁の幹部の先導で鳥居をくぐり、砂利道をゆっくりと歩いて、昭和天皇が埋葬された「武蔵野陵」の前に進まれました。そして玉ぐしを供えて深く拝礼し、退位することを伝えられました。
続いて、グレーの参拝服の皇后さまも天皇陛下と同じように深く拝礼されました。
天皇陛下は、即位後の平成2年12月にも、皇后さまとともに「武蔵野陵」に参拝する儀式に臨み、即位の礼と大嘗祭(だいじょうさい)が終わったことを伝えられています。
両陛下はこのあと、近くにある労働災害で亡くなった人たちの追悼施設「高尾みころも霊堂」を訪れ、慰霊に臨まれることになっています。