31
日、
福岡市中心部の
立体駐車場の
6階で、
乗用車が
車止めを
乗り越え、
車体の
後部が
建物から
飛び出した
状態で
止まりました。
落下はせず、
けが人はいませんでした。
31日午前10時すぎ、福岡市中央区大名にある立体駐車場で「車が落ちそうになっている」という通報が警察や消防に相次いで寄せられました。
警察や消防によりますと、乗用車は6階の駐車スペースの車止めを乗り越えて、車体の後部が建物から飛び出した状態で止まったということです。
落下はせず、けが人はいませんでした。
警察によりますと、運転していたのは50代の女性で「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと話しているということです。
立体駐車場は福岡市の中央区役所の隣にあり、交通量が多い「明治通り」から飛び出した車が見える状態でした。
近くで働いている男性は「ガシャーンという音が聞こえたので見たら、車が落ちそうになっていた」と話していました。