去年きょねん認知にんちしょう 行方ゆくえ不明ふめいしゃ 死亡しぼうの7わり以上いじょうが5キロ圏内けんない 警察庁けいさつちょう

Easy Japanese news
N2 Jun 5, 2025 10:06 1
Furigana Translation
Japanese newspaper
去年きょねん認知にんちしょうそのうたががあり、行方ゆくえ不明ふめいになったあと、くなった状態じょうたいつかったひとの7わり以上いじょうが、行方ゆくえ不明ふめいになった場所ばしょから5キロ圏内けんない死亡しぼうしていたことが警察庁けいさつちょうのまとめでわかりました。

警察庁けいさつちょうによりますと、認知にんちしょうそのうたががあり、行方ゆくえ不明ふめいになったとして、去年きょねん全国ぜんこく警察けいさつ届け出とどけでがあったのはのべ1まん8121にんで、まえとしよりも918にんりました。

都道とどう府県ふけんべつでは、大阪おおさかが2086にんもっとおおく、いで神奈川かながわけんが1907にん埼玉さいたまけんが1812にん愛知あいちけんが1476にん兵庫ひょうごけんが1454にんなどとなっています。

届け出とどけでのあった1まん8121にんのうち、93%にあたる1まん6877にん去年きょねんのうちに生存せいぞん確認かくにんされましたが、491にんくなった状態じょうたいつかりました。

警察庁けいさつちょうその発見はっけん場所ばしょ分析ぶんせきしたところ、77%あまの382にん行方ゆくえ不明ふめいになった場所ばしょから5キロ圏内けんない死亡しぼうしていたことがわかったということです。

くなった場所ばしょ河川かせん河川敷かせんしきが115にんもっとおおく、用水路ようすいろ側溝そっこうが79にん山林さんりんが71にんなどとなっています。

水辺みずべおぼれたり、山林さんりん滑落かっらくしたりしていることがかんがえられるということです。

一方いっぽう行方ゆくえ不明ふめいになったひとなかにはふくくつ取り付とりつけたGPSの装置そうち活用かつようして発見はっけんにつながったケースが111けんあったということで、警察庁けいさつちょう行方ゆくえ不明ふめいになった場所ばしょ周辺しゅうへん中心ちゅうしんに、GPSやドローンなど技術ぎじゅつ活用かつようしながら、早期そうき発見はっけんのために迅速じんそく活動かつどうするよう、全国ぜんこく警察けいさつ周知しゅうちすることにしています。

5
4
3
2
1