国際親善のため
今月5
日からブラジルに
滞在している
秋篠宮ご
夫妻の
次女の
佳子さまは、7つ
目の
訪問都市リオデジャネイロで、
両国の
外交関係の
起点となった
条約の
批准書を
見たあと、
日系人らの
歓迎を
受け、
現地での
公式日程を
ほぼ終えられました。
為了國際親善,自本月5日起正在巴西停留的秋篠宮夫婦的次女佳子公主,在第七個造訪城市里約熱內盧參觀了成為兩國外交關係起點的條約批准書後,受到了日裔人士等的熱烈歡迎,並幾乎結束了在當地的所有官方行程。
前日の夜に「リオのカーニバル」で知られるかつての首都リオデジャネイロに入った佳子さまは、現地時間の13日早朝、巨大なキリスト像で知られるコルコバードの丘を訪ねられました。
佳子公主於前一晚抵達以「里約嘉年華」聞名的前首都里約熱內盧,當地時間13日清晨,造訪了以巨大基督像聞名的科爾科瓦多山丘。
そして、眼下に広がる海と山に囲まれた美しい市街地を見たあと、これまでの滞在を振り返って、「この広大な海を朝日が照らす様子を見ながら、きょうまでお会いした方々のお顔を思い出しました。
然後,在俯瞰著被大海與群山環繞的美麗市區之後,回顧這段期間的停留,「一邊看著晨曦照耀這片遼闊海洋的景象,一邊回想起至今遇見過的每一位人士的面容。」
ブラジルで
お会いした
方々とブラジルでの
出来事は、
これからも
ずっと心に
残り
続けると
思っています」と
話されました。
我認為在巴西遇見的人們以及在巴西發生的事情,今後也會一直留存在我的心中。
午後には、外交史料館で、明治28年に日本とブラジルが外交関係を樹立した際に結んだ修好通商航海条約の批准書を見て、その後日本人の移住などに関する二国間条約が結ばれていったことについて説明を受けられました。
下午,在外交史料館參觀了明治28年日本與巴西建立外交關係時簽訂的修好通商航海條約的批准書,並聽取了隨後關於日本人移民等雙邊條約締結情況的說明。
このあと、現地に暮らす日本人や日系人による歓迎行事に臨み、子どもたちがサンバを披露すると、佳子さまは、笑顔で大きな拍手を送り、「とてもすてきなサンバを見せてもらって、ありがとうございました。
接下來,參加由當地日本人及日裔人士舉辦的歡迎活動,當孩子們表演森巴舞時,佳子公主面帶微笑,熱烈鼓掌,並說:「謝謝你們讓我看到這麼精彩的森巴舞。」
笑顔がすごく
すてきで、
足のステップも
とてもかっこよかったです。
私も
見ていて
とても楽しい気持ちになりました」
などとことばをかけて、
一人ひとりと
握手を
交わされました。
她也對每個人說了像是「我看了也感到非常開心」這樣的話,並與每個人一一握手。
そして、スピーチに立ち、「このたびのブラジルへの訪問を通して、先人が歩んだ険しい道のりに思いをはせるとともに、日系の皆様の歴史を改めて心に刻んでおります。
然後,他站上講台說:「通過這次對巴西的訪問,我不僅思及前人所走過的艱辛道路,也再次將日裔各位的歷史銘記在心。」
両国は、
地理的には
遠くとも、
心の
距離が
近いことを
喜ばしく
思います」と
述べられました。
兩國雖然地理上相距遙遠,但心靈上的距離卻很近,這讓人感到欣慰。
そのうえで、「日本とブラジルの友好関係もさまざまな分野で花を咲かせており、新しいつぼみも膨らみつつあるように思います。
在此基礎上,「日本與巴西的友好關係也在各個領域開花結果,我認為新的花苞也正逐漸萌芽。」
皆様のご
努力が
実り、さらに
たくさんのつぼみが
美しく
花開くことを
願っております」と
語られました。
「希望大家的努力能夠開花結果,讓更多的花苞綻放得更加美麗。」
ブラジル各地で世界最大の日系人社会の礎を築いた日本からの移住者の歴史に触れ、人々と交流を重ねるとともに、外交関係樹立130周年の記念式典などに臨んだ佳子さまは、現地での公式日程をほぼ終えられました。
佳子公主在巴西各地了解了從日本移民所建立的世界最大日裔社會的歷史,並與當地民眾多次交流,同時也出席了紀念日巴建交130週年的紀念儀式等活動,幾乎完成了在當地的所有官方行程。
佳子さまは、現地時間の15日にアルゼンチンとの国境にまたがる世界三大瀑布(ばくふ)の1つ「イグアスの滝」を見たあと、民間機を乗り継いで今月17日に帰国されます。
佳子公主在當地時間15日參觀了橫跨阿根廷邊境、世界三大瀑布之一的「伊瓜蘇瀑布」後,將於本月17日轉乘民航班機返回日本。