関東甲信越では12日夜以降、緊急放流を行っていた長野県伊那市にある美和ダム、茨城県常陸太田市にある竜神ダムと、北茨城市の水沼ダム、それに相模原市の城山ダムと栃木県那須塩原市の塩原ダムの5つのダムは、ダムへの流入量が減ったことなどからいずれも緊急放流を終了しました。
一方、栃木県は日光市の中禅寺ダムについて、水位が上昇していることから緊急放流を行う可能性があると発表しています。
国土交通省では緊急放流を行う場合、実施する3時間前に改めて発表するとしています。
関東甲信越では12日夜以降、緊急放流を行っていた長野県伊那市にある美和ダム、茨城県常陸太田市にある竜神ダムと、北茨城市の水沼ダム、それに相模原市の城山ダムと栃木県那須塩原市の塩原ダムの5つのダムは、ダムへの流入量が減ったことなどからいずれも緊急放流を終了しました。
一方、栃木県は日光市の中禅寺ダムについて、水位が上昇していることから緊急放流を行う可能性があると発表しています。
国土交通省では緊急放流を行う場合、実施する3時間前に改めて発表するとしています。