静岡市は、
視覚障害者の
利用が
多い市の
中心部の
踏切について、ブロックの
設置を
検討していますが、
今年度中の
設置は
難しいとしています。
主な理由について、市の担当者は、踏切内に設置する設備がほかの自治体と別のものになると逆に危険になる可能性もあるため、国が統一的な基準を示すまで設置できないためとしています。
静岡市道路保全課の田中朋彦係長は「統一的に全国どこに行っても、この形状を踏めば、踏切の中だと分かることが事故の防止につながるので、市独自のものは今のところ考えていない。国で検討するとのことだが、どのような形状のものを使いましょうと指示があると、スムーズに施工に移れる」と話していました。
この踏切について、視覚障害者の団体はできるだけ早くブロックを設置するよう、市などに要望しています。
静岡県視覚障害バリアフリー推進協議会の蓮池悟志代表委員は「去年は地元で、ことしは奈良で事故があり、あのような事故がまた起きて欲しくないという気持ちでお願いしている。一刻も早くなんとかしてほしい」と話していました。
すでに設置された場所でも不安が…
すでにブロックが
設置されている
大阪・
豊中市の
踏切では
先月、
視覚障害者が
参加して
どれだけ
安全に
歩くことが
できるかを
確認する
実証実験が
行われました。
視覚障害者20人が参加し、踏切の手前にある点字ブロックや、踏切内にある、別の形状をした誘導用のブロックを踏んで、自分の今の位置を確認しながら、踏切を渡っていました。
参加した女性は「横断歩道と比べ、踏切は分かりづらく不安が大きいので、設置されていたら必ず使うと思う。幅広く設置してもらえると気付きやすくありがたい」と話していました。
一方で、横断中に踏切の警報音が聞こえると怖くて焦ってしまい、ブロックだけで冷静に判断できるか不安だなどという意見も聞かれ、視覚障害者の支援団体は、国も現地調査などを行うべきだとしています。
日本歩行訓練士会の古橋友則会長は「現場には会議などでは見えない課題が多くあると感じている。国も、こうした実証実験などで、現場の生の声を確認しながら施策やガイドラインに反映してほしい」と話していました。
ガイドライン作成後 初めての検討会議も 結論出ず
ことし6
月にガイドラインが
作成されて
以降、
初めてと
なる国土交通省の
検討会議が2
日に
開かれました。
会議には、
国の
担当者のほか、
視覚障害者の
団体やバリアフリーの
専門家などが
出席しました。
国はガイドラインで、踏切内に設置するブロックについて、表面に凹凸のついた誘導表示等で、その形状は踏切手前のものとは異なることが望ましいと記していますが、具体的な形状などの基準は示していません。理由について「有効性の根拠が不十分のまま示すことはできないため」としています。
会議では、実際の踏切で実験するなど全国的な基準を作るための国の調査や研究が足りないという意見や、ブロックだけではなく音などほかの手段も検討すべきなどといった意見が出されましたが、設備の設置基準などについては今後、改めて話し合うことになりました。
国土交通省によりますと、この半年間、国による踏切での実証実験などは行っていないということです。
国土交通省の担当者は「国としてはできるだけ間をあけずに議論、準備してきょう会議を開いたと考えている。会議のメンバーから、新しい基準は十分に議論を尽くすべきで、拙速に決めるべきではないという意見もあったので、意見を伺うところは伺うという手続きを踏んだ上で、スピード感を持って議論を積み重ねて今後の対応を示したい」と話しています。
トランプ大統領 雇用統計の担当局長解任 専門家から批判相次ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
N1
資源: NHK
25
Aug 3, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
N2
資源: NHK
23
Aug 2, 2025 17:08
高校野球 夏の甲子園 横浜は敦賀気比と初戦【全組み合わせ】
今月5日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが行われ、春夏連覇を目指す神奈川の横浜は、大会3日目に福井の敦賀気比と対戦することになりました。また大会連覇を目指す京都国際は大会8日目の第1試合で去年のセンバツで初優勝した群馬の高崎健康福祉大高崎と対戦します。記事後半では各チームの初戦のすべての組み合わせをお伝えしています。
N2
資源: NHK
16
Aug 3, 2025 17:08