春の
引っ越し
シーズンを
前に、
国土交通省は
先月半ばの
時点での
予約状況を
公表しました。
来月8日以降に
比較的余裕が
あることから、
この時期の
引っ越しを
検討するよう
呼びかけています。
毎年3月と
4月は、
人事異動や
就職などで
引っ越しが
集中しますが、
この春は、
特に運送会社の
深刻な
人手不足などで、
希望する
日に
引っ越しできない
人が
相次ぐ
懸念が
高まっています。
このため国土交通省は、先月17日時点での大手引っ越し業者4社の予約状況をまとめ、はじめて公表しました。
「非常に混雑している」今月下旬 週末に集中傾向
それによりますと、「非常に混雑している」のが、
▽2日土曜日と、
▽今月22日の金曜日から24日の日曜日までの3日間、
▽今月29日の金曜日から31日の日曜日までの3日間で、
今月下旬の週末に集中する傾向がうかがえます。
「やや空きがある」平日と来月14日以降
一方、「やや空きがある」のが、
▽今月11日の月曜日から13日の水曜日までの3日間と、
▽来月8日から12日までの平日5日間、それに、
▽来月14日以降となっています。
このため、国土交通省は、引っ越しする際は、比較的余裕がある、来月8日以降で検討するよう呼びかけています。
業者確保できない場合は…
また、業者が確保できない場合には、
▽引っ越し専業ではない運送業者を探したり、
▽軽トラックの運送業者に問い合わせたりして対応するよう呼びかけています