韓国への
輸出規制を
厳しくする
措置をめぐって、
日韓両政府による
事務レベルの
会合が12
日午後、
都内で
行われます。
日韓の
事務レベルの
会合は、
日本が
今月4日に
韓国に対する
半導体の
原材料などの
輸出規制を
厳しくしてから、
初めて行われます。
会合は、このあと午後2時から経済産業省で行われる予定で、日本からは貿易管理を担当する課長が、韓国からは貿易安全保障を担当する課長などが出席します。
会合は非公開ですが、韓国側は今回の措置について詳細な説明や措置の早期撤回を求めるものとみられます。
これに対して日本側は、輸出規制を厳しくする対象となった3つの品目が軍事転用可能な物資であるにもかかわらず不適切な事案が複数見つかったことや、韓国側の当局が適切な対応をとらなかったことなどを説明し、安全保障上の懸念があることを直接説明することにしています。
また、今回の措置は貿易管理の国内の運用を見直すもので、2国間で協議する対象ではないとして撤回しない方針で、12日の会合では議論が平行線をたどることも予想されます。