セブン&アイ・ホールディングスは、セブン‐イレブン独自のスマホ決済サービス「7pay」の不正アクセス問題について、1574人でおよそ3240万円の被害を認定したと明らかにしました。ただ、被害にあった人の数や金額は今後も増える可能性があります。
取引の安全が確認できるまで、「7pay」では、すべてのチャージサービスと新規登録を一時停止していて、利用者には注意が呼びかけられています。
セブン&アイ・ホールディングスは、セブン‐イレブン独自のスマホ決済サービス「7pay」の不正アクセス問題について、1574人でおよそ3240万円の被害を認定したと明らかにしました。ただ、被害にあった人の数や金額は今後も増える可能性があります。
取引の安全が確認できるまで、「7pay」では、すべてのチャージサービスと新規登録を一時停止していて、利用者には注意が呼びかけられています。