秋篠宮ご
夫妻の
長男の
悠仁さまは
6日、
年">
成年式の
儀式を
終えられました。
今後も
成年式に
伴う
行事は
続き、
悠仁さまは
伊勢神宮への
参拝のため、
7日、
三重県に
入られます。
今后与成年仪式相关的活动还将继续,悠仁亲王将于7日前往三重县,参拜伊势神宫。
悠仁さまは6日、皇室で40年ぶりとなる男性皇族の「成年式」に臨まれました。
悠仁亲王于6日出席了皇室时隔40年再次举行的男性皇族“成年礼”。
皇居・宮殿で中心的な儀式の加冠の儀に臨まれ、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻が見守られる中、天皇ご一家の側近が悠仁さまに冠をかぶせました。
在皇居和宫殿举行的核心仪式——加冠仪式上,在天皇、皇后两陛下以及秋筱宫夫妇的注视下,天皇家族的近侍为悠仁亲王戴上了王冠。
悠仁さまは両陛下や秋篠宮ご夫妻の前に進み、「成年皇族としての自覚を持ち、そのつとめを果たしてまいりたいと存じます」などとお礼や決意のことばを述べられました。
悠仁亲王走到天皇、皇后以及秋筱宫夫妇面前,表达了感谢和决心,并表示:“我将以成年皇族的自觉,努力履行自己的职责。”
成年式の4つの儀式は6日で終わり、夜には都内のホテルを会場に、秋篠宮ご夫妻主催で、悠仁さまの成年を祝う私的な祝宴が開かれ、両陛下や上皇ご夫妻、それに皇族方が出席されたほか、親族も出席しました。
成年的四项仪式在六天内结束,晚上在市内的一家酒店,由秋筱宫夫妇主办,为庆祝悠仁亲王成年举行了私人宴会。天皇、皇后、上皇夫妇以及其他皇族成员出席,亲属们也到场参加。
祝宴では記念に、銀製や磁器製の「ボンボニエール」という菓子の容器が配られました。
在庆祝宴会上,作为纪念,分发了银制或瓷制的名为“Bonbonnière”的糖果盒。
表面には秋篠宮家のご紋や悠仁さまのお印の高野槇、それに研究されてきたトンボなどがあしらわれています。
表面装饰有秋筱宫家的家纹、悠仁亲王的标志高野槇,以及一直研究的蜻蜓等图案。
成年式に伴う行事は今月10日にかけて続き、悠仁さまは伊勢神宮の参拝のため7日、三重県に入られます。
与成年礼相关的活动将持续到本月10日,悠仁亲王为了参拜伊势神宫,将于7日进入三重县。
このほか、天皇陵への参拝や、お祝いの昼食会も予定されています。