石破総理大臣が
辞任する
意向を
表明したことを
受け、
自民党の
総裁選挙管理委員会は
8日に
行う
予定だった
臨時の
総裁選挙の
実施を
判断する
一連の
手続きを
中止することを
確認しました。
鉴于石破首相表示有意辞职,自民党总裁选举管理委员会确认中止原定于8日举行的临时总裁选举的相关程序。
9日に
後任を
選ぶ
総裁選挙の
日程などを
決定したいとしています。
自民党の総裁選挙管理委員会は会合を開き、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受けて、8日に行う予定だった臨時の総裁選挙の是非を判断する一連の手続きを中止することを確認し、党の国会議員や都道府県連に通知しました。
自民党总裁选举管理委员会召开会议,在石破首相表达了辞职意向后,确认中止原定于8日举行的临时总裁选举的相关程序,并已通知党内国会议员及各都道府县联合会。
そして、9日に改めて会合を開き、石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙の日程などの検討を進めることになりました。
然后,决定于9日再次召开会议,讨论选举石破首相继任者的总裁选举日程等事宜。
会合のあと、選挙管理委員会の逢沢委員長は記者団に対し「あすの会合で日程などあらかたのことは決定するスピード感で臨みたい。
在会议结束后,选举管理委员会的逢泽委员长对记者表示:“希望以能够在明天的会议上基本决定日程等事项的速度感来应对。”
党を
再生し、
国民の
信頼を
取り
戻すという
思いが
込もった
総裁選挙にするために
全力を
尽くしたい」と
述べました。
我想全力以赴,使总裁选举成为承载着重振党和重获国民信任这一愿望的选举。
茂木前幹事長 立候補意向を表明
自民党の茂木前幹事長は8日午前、国会内で記者団に対し、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことについて「党の分断を回避">回避するために重い決断をされた。
茂木前干事长表示有意参选。自民党前干事长茂木于8日上午在国会内对记者表示,关于石破首相表达辞职意向一事,“是为了避免党内分裂而做出的重大决定”。
少数与党という
厳しい
政権運営の
中、
日米の
関税交渉をはじめ
大きな
成果を
挙げてきたことに
敬意を
表する」と
述べました。
在少数党执政这样严峻的政权运营环境下,能够在包括日美关税谈判在内取得重大成果,谨表示敬意。
そのうえで「自民党は結党以来の最大の危機にあり、挙党態勢で新しい自民党をつくっていかなければならない。
在此基础上,“自民党正处于自成立以来最大的危机之中,必须全党一心,建立一个全新的自民党。”
内外の
厳しい
課題を
解決し
日本を
前に
進めていかなければならない」と
述べました。
そして「誰が次の総理・総裁になっても この逆境から抜け出すのは大変厳しい道だが、こんな時だからこそ党や政府でさまざまな経験をしてきた私のすべてをこの国にささげたい」と述べ、石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙に立候補する意向を表明しました。
并表示:“无论谁成为下任首相或总裁,要从这种逆境中走出来都是非常艰难的道路,但正因为是这样的时刻,我希望将自己在党和政府积累的各种经验全部奉献给这个国家。”他表明了将参加选举,竞选石破首相继任者的意向。
また、茂木氏は、立候補に必要な20人の推薦人を確保できるか問われたのに対し「集まると確信している」と述べました。
此外,茂木表示,在被问及是否能确保获得参选所需的20名推荐人时,他说道:“我相信能够集齐。”
茂木氏は近く記者会見を行い、総裁選挙で訴える政策や野党との連携のあり方などを説明することにしています。
茂木先生即将召开记者招待会,说明将在总裁选举中主张的政策以及与在野党的合作方式等内容。
去年の総裁選挙に立候補した林官房長官は、8日午前に総理大臣官邸に入る際、記者団から石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙に立候補する考えがあるか問われ、「前回も一緒に戦った仲間がいるので、よく相談したい」と述べました。
去年参加总裁选举的林官房长官,8日上午进入首相官邸时,被记者问及是否有意参加选举石破首相继任者的总裁选举时表示:“上次也有一起并肩作战的伙伴,所以我想好好商量一下。”
また、小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「ベテランも若手も『ワン自民』でしっかりまとまれる体制をつくることが急務だ。
此外,小林鹰之前经济安全保障担当大臣表示:“无论是资深成员还是年轻成员,尽快建立一个能够让‘统一自民党’团结一致的体制是当务之急。”
仲間としっかり
相談していきたい」と
述べました。
さらに、去年の総裁選挙で石破総理大臣と決選投票まで争った高市前経済安全保障担当大臣や1回目の投票で最も多い議員票を獲得した小泉農林水産大臣らの動向が焦点となります。
此外,去年总裁选举中与石破首相争夺到决选投票的前经济安全保障担当大臣高市,以及在第一轮投票中获得最多议员票的小泉农林水产大臣等人的动向成为关注焦点。