所得に
応じて
給付や
所得税の
控除を
行う「
給付付き
税額控除」をめぐり、
立憲民主党の
安住幹事長は
国民民主党の
榛葉幹事長と
会談し
自民・
公明両党と
新たな
協議体を
設けて
議論して
いく方針を
説明しました。
針對根據收入提供給付和所得稅扣除的「給付型稅額扣除」問題,立憲民主黨的安住幹事長與國民民主黨的榛葉幹事長會談,說明了將與自民、公明兩黨設立新的協商機制進行討論的方針。
立憲民主党の安住幹事長は18日午後、就任のあいさつを兼ねて国会内で国民民主党の榛葉幹事長と会談しました。
立憲民主黨的安住幹事長於18日下午,兼任就任致詞,在國會內與國民民主黨的榛葉幹事長舉行了會談。
この中で安住氏は、立憲民主党が参議院選挙の公約に掲げた所得に応じて給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」をめぐり、自民・公明両党と新たな協議体を設けて議論していく方針を説明しました。
在這當中,安住先生說明了立憲民主黨在參議院選舉政見中提出,根據所得發放補助或進行所得稅扣除的「附帶給付稅額扣除」政策,並表示將與自民、公明兩黨設立新的協商機制,展開討論。
これに対し、榛葉氏は自民党の次の総裁に議論が引き継がれるかどうかは見通せないという認識を示しました。
對此,榛葉表示,無法預見自民黨下任總裁是否會繼續討論這個議題。
会談のあと安住氏は「党の置かれている状況を考えると、国民民主党はわれわれとの連携より、独自色を強めたいという気持ちも強いと思うが、個人的には非常に関係の深い人ばかりなのでしっかりコンタクトを取っていきたい」と述べました。
會談結束後,安住表示:「考慮到黨目前所處的情勢,我認為國民民主黨比起與我們合作,更希望強化自身的獨特性。不過,因為我個人和他們之間有很深的關係,所以我還是希望能夠持續好好地保持聯繫。」