実在が
確認できない
医師を
名乗って
医療や
健康に
関する
情報を
語るAIで
作られたとみられる
動画が
動画投稿サイト「YouTube」に
多数、
投稿されていることがわかりました。
据发现,视频分享网站“ YouTube ”上大量上传了自称为无法确认真实身份的医生,讲述医疗和健康相关信息的、疑似由AI生成的视频。
厚生労働省は「
医師免許のない
人が
動画を
作成したとすれば、
医師法違反の
可能性が
ある」としています。
厚生劳动省表示:“如果没有医生执照的人制作了视频,就有可能违反《医生法》。”
「YouTube」に投稿されているこれら">これらの動画はAIで映像や音声を作ったとみられ、「大学病院の元部長」や「心臓病の専門医」などと称する人物が長生きや健康の秘けつなどを語るものであわせて100本以上投稿されています。
这些上传到“YouTube”的视频据推测是通过AI生成的影像和音频,由自称“大学医院前部长”或“心脏病专家”等人物讲述长寿和健康秘诀等内容,总共上传了100多部。
このうち再生回数が1万回以上の動画に登場する50人について、名前から医師免許があるか確認できる国のシステムで検索したところ、およそ6割にあたる31人は該当者がいませんでした。
在这些视频中,播放次数超过1万次的有50位登场者。通过以姓名在可以确认是否拥有医生执照的国家系统中进行检索,结果发现约六成、即31人,并未查到相关人员。
このシステムは同姓同名の医師がいる場合区別が難しいこともありますが、名前の登録があった大学病院の元部長と称する1人について大学病院に取材すると過去に在籍はないという回答でした。
该系统在遇到同名同姓的医生时有时难以区分,但当记者就一名自称为大学医院前部长并已登记姓名的人向大学医院采访时,医院回应称过去并无此人任职。
また、心臓病についての動画の一つを専門家が確認したところ、医学的に不正確な内容が含まれていてそのまま">そのまま従うと治療に悪影響が出るおそれがあるということです。
此外,一位专家在审查关于心脏病的某个视频时发现,其中包含医学上不准确的内容,如果直接照做,可能会对治疗产生不良影响。
NHKはこの動画の投稿者に取材を申し入れましたが19日までに回答はなく、こうした動画の一部はサイト側から公開を停止されました。
NHK向该视频的发布者提出了采访请求,但截至19日尚未收到回复,其中部分视频已被网站方停止公开。
厚生労働省医政局医事課は「動画の詳細は把握していないが医師でない人が医師を名乗ってはならないとする医師法の規定に違反する可能性がある。
厚生劳动省医政局医事科表示:“虽然我们并不了解视频的详细情况,但根据《医师法》的规定,非医生不得自称医生,这可能存在违反规定的可能性。”
医療の
情報は
信頼できる
情報源にあたってほしい」としています。
動画に登場する“医師”は実在するのか
動画に登場する医師は実在するのか、このうち4人について詳しく調べました。
视频中出现的“医生”是否真实存在?我们对其中的四位医生进行了详细调查。
医師は2年に1度、勤務先などを国に届け出ることが法律で義務づけられていて、厚生労働省はこの届け出の情報をもとに名前などを入力すると医師免許があるか確認できるシステムを一般公開しています。
根据法律规定,医生必须每两年向国家报告其工作单位等信息,厚生劳动省基于这些申报信息,公开了一个系统,输入姓名等信息即可确认是否拥有医生执照。
このシステムを使って動画で「81歳の現役の心臓病の専門医」と称していた1人について名前を検索したところ、該当者はいませんでした。
使用该系统搜索了以“81岁现役心脏病专家”自称的一位人士的名字,但未找到相关人员。
また、心臓病に関わる専門医を認定している2つの組織、「日本循環器学会」と「心臓血管外科専門医認定機構」にもそれぞれ取材しましたが、同じ名前の専門医はいないということです。
另外,我们还分别采访了认证心脏病相关专科医生的两个组织,“日本循环器学会”和“心脏血管外科专科医生认证机构”,但据他们表示,并没有同名的专科医生。
このほか、「100歳の現役医師」や、「精神医学の権威」も国のシステムで該当者がなく、「東京大学病院の分泌">内分泌内科の元部長」は、国のシステムに同姓同名の登録がありましたが、東京大学医学部附属病院に問い合わせたところ、同じ名前の医師が過去に内分泌内科で部長を務めた事実はないということです。
此外,“百岁现役医生”和“精神医学权威”在国家系统中都没有对应者,而“东京大学医院分泌(内分泌)内科前部长”在国家系统中虽然有同名同姓的注册,但经向东京大学医学部附属医院查询,得知过去内分泌内科并没有同名医生担任过部长一职。
医学的に不正確な内容も含まれるか
さらに、動画には医学的に不正確な内容が含まれているという指摘もあります。
このうち「81歳の現役の心臓病の専門医」が登場する動画では、胸に痛みがある場合血が固まりにくくなる薬をすぐにかみ砕いて飲むよう勧めていますが、循環器内科が専門の東邦大学医学部の中村正人教授によりますと、心筋梗塞以外の病気だった場合、逆に症状が悪化するおそれがあるということです。
在其中一段出现“81岁现役心脏病专家”的视频中,他建议如果胸口有疼痛,应立即咀嚼并服用抗凝血药物。然而,据主攻循环内科的东邦大学医学院中村正人教授介绍,如果不是心肌梗塞等疾病,反而有可能导致症状恶化。
中村教授は「動画の中には病気の怖さを誇張して恐怖感を与えるような内容もある。
中村教授表示:“有些视频内容夸大了疾病的可怕,给人带来了恐惧感。”
正しい
情報でなければ
見る
人をかえって
混乱させ
不安に
陥れるだけなので、
胸の
痛みなどの
症状があるときはできるだけ
早く
医療機関を
受診することが
大切だ」と
話していました。
如果不是正确信息,反而会让看到的人更加困惑和不安,所以他说:“当出现胸痛等症状时,尽早就医非常重要。”
50万回以上再生されている動画も複数
実在が確認できない医師の動画の投稿は、少なくとも10のチャンネルで見つかり、中には50万回以上再生されている動画も複数ありました。
在至少10个频道中都能找到无法确认真实存在的医生发布的视频,其中有多条视频的播放量超过了50万次。
動画はそれぞれ20分から50分ほどの長さで、その多くは白衣を着た人物の画像を表示させて、健康や長寿に関する情報を紹介しています。
每个视频的时长大约在20分钟到50分钟之间,其中大多数会显示穿着白大褂人物的画面,介绍有关健康和长寿的信息。
専門家の検証 “生成AIで作ったとみられる”
生成AIに詳しい国立情報学研究所の越前功教授に、これらの動画の検証を依頼したところ、日本語や音声に不自然な点があること、映像の白衣のボタンの位置や顔の輪郭などの表示に不明瞭な点があること、同じ形式の動画が大量に投稿されていることなどから生成AIで作ったとみられるということです。
专家验证 “被认为是由生成式AI制作的”——国立信息学研究所熟悉生成式AI的越前功教授受托对这些视频进行了验证。结果显示,日语和语音存在不自然之处,画面中白大褂的纽扣位置和脸部轮廓等显示不清晰,以及有大量相同形式的视频被上传,因此被认为是由生成式AI制作的。
専門家「広告収入目的の可能性 極めて危ないコンテンツ」
越前功教授は「再生数を稼いで広告収入を得ることが目的の可能性が高い。
专家:“有可能是为了广告收入 极其危险的内容”越前功教授表示:“很有可能是以赚取播放量和获得广告收入为目的。”
AIを
使えば
多様な
映像やコンテンツ、
音声合成も
低コストかつ
短期間で
人手をかけずに
作れて
しまう。
只要使用AI,就能在成本低、时间短、无需人工的情况下制作出多样的视频、内容和语音合成。
本当に
存在する
医師だと
視聴者が
誤認してしまう
可能性があり、
医療や
健康情報を
扱っていて、
極めて
危ない、
問題のあるコンテンツだ」と
指摘しました。
观众有可能误认为是真实存在的医生,而且内容涉及医疗和健康信息,极其危险,是有问题的内容。
その上で、視聴者ができる対策として「短い映像の繰り返しや奇妙な音声合成といった、動画のあらを見逃さず、『これはAIによって作られた偽の情報かも知れない』という目を持つ必要がある。
在此基础上,作为观众可以采取的对策是,不要忽视短视频的重复播放或奇怪的音频合成等视频中的破绽,要具备“这可能是由AI生成的虚假信息”的警觉性。
自分自身で
出典などを
精査し、うのみにしない
姿勢が
重要だ」と
話していました。
“自己要对出处等进行核查,不能全盘接受,这样的态度很重要。”
「YouTube」運営するGoogle チャンネルの1つを停止
動画投稿サイト「YouTube」を運営するGoogleは、NHKの取材を受けてこうした動画が投稿されたチャンネルの1つを停止したと明らかにしました。
谷歌运营的“ YouTube ”视频网站宣布,在接受NHK采访后,已暂停了发布此类视频的其中一个频道。
Googleは取材に対し、「YouTubeはガイドラインを設けており、記載されたポリシーはコンテンツの生成方法にかかわらず、プラットフォーム上のあらゆる種類のコンテンツに適用されます。
谷歌在接受采访时表示:“YouTube制定了相关指南,无论内容的生成方式如何,所列政策适用于平台上的所有类型内容。”
報告いただいた
動画のあるチャンネルは、スパム、
欺まん
行為、
詐欺に
関するポリシー
違反を
確認したため
停止しました」と
コメントしています。
我们已经确认了您举报的视频所属频道存在违反垃圾信息、欺诈和诈骗相关政策的行为,因此已将其停用。