72ななじゅうにねんとどいたはがき

Easy Japanese news
N3 Sep 24, 2025 07:09 310
Furigana 번역
일본 신문
アメリカアメリカのニューヨークにある国連本部こくれんほんぶから、1953せんきゅうひゃくごじゅうさんねんされたはがきが、72年ななじゅうにねん2023年にせんにじゅうさんねん8がつイリノイイリノイしゅうオタワの郵便ゆうびんきょくとどきました。はがきには「F・E・ボール牧師ぼくし一家いっか」といてありましたが、その家族かぞくもうその住所じゅうしょんでいませんでした。

郵便局長ゆうびんきょくちょうのトンプソンさんは、このはがきをてずに、もとぬしその家族かぞくとどけたいとおもいました。そこで地元じもと新聞記者しんぶんきしゃ系譜けいふがく(けいふがく)を研究けんきゅうしているひとたちが協力きょうりょくして、送り主おくりぬしさがはじめました。はがきには「アラン」とだけいてありました。

調しらべていくうちに、「アラン・ボール博士はかせ」という88はちじゅうはっさい男性だんせいがアイダホしゅうんでいることがかりました。1953せんきゅうひゃくごじゅうさんねん、アランさんはイリノイからニューヨークにき、そこからプエルトリコにいるおばさんのいえ予定よていでした。旅費りょひ自分じぶんしばかりや雪かゆきかきをしてためました。ニューヨークでは国連こくれんビルビル見学けんがくし、そこで家族かぞくに「ニューヨークまでたよ」とはがきをおくりました。

しかしそのはがきはながあいだどこかでまってしまい、家族かぞくにはとどきませんでした。今年ことし、はがきがつかり、アランさんのもとにもどりました。郵便局員ゆうびんきょくいんは「おくれてごめんなさい」とって手渡てわたしました。アランさんとてもおどろき、むかしおもおもしました。72ななじゅうにねんぶりに、はがきはようやくようやくぬしのところにかえりました。
5
4
3
2
1