ふつう、ことばはモノゴトをそのまま表すことができると考えられています。
つまり、ことばとモノゴトはとても強い関係があって、ことばはモノゴトを正しく伝えると信じられています。
换句话说,语言与事物之间存在非常密切的关系,人们认为语言能够准确地传达事物。
しかし、最近になって、この考えは本当に正しいのかと考える人が多くなりました。
但是,最近越来越多的人开始怀疑这种看法是否真的正确。
新しい考えでは、ことばはモノゴトをそのまま全部伝えることはできません。
ことばは、モノゴトの一部だけを、少しだけ伝えることができるだけです。
ですから、文章はモノゴトをそのまま表すことはできません。
文章とモノゴトは関係がありますが、まったく同じではありません。
ことばでモノゴトを表すのは、コピーを作ることではなく、ことばを使ってモノゴトをまとめることです。
用语言来表达事物,并不是复制事物本身,而是通过语言对事物进行总结。
「そのまま書く」というのは、正しいとは言えません。
文章を書くことは、ことばを使って新しく作ること、つまり創作です。
だから、手紙や文章を書くのがむずかしいのは、創作をしているからだと考えることができます。
因此,可以说写信或写文章之所以困难,是因为这是一种创造性的过程。