東京メトロ
南北線の
東大前駅で
起きた
切りつけ
事件で
逮捕された
容疑者が「
小学生のころ、
テストの
点数が
悪いと
親に
厳しく
叱責された」という
趣旨の
供述をしていることが
捜査関係者への
取材で
分かりました。
根據對調查相關人員的採訪得知,在東京地鐵南北線東大前站發生的持刀傷人事件中被逮捕的嫌疑人供述稱:「小學時,考試成績不好時會被父母嚴厲斥責。」
警視庁は、親の教育方針への不満が事件の背景にある疑いもあるとみて、詳しいいきさつを調べています。
警視廳認為,對父母教育方針的不滿也有可能是事件背後的原因之一,正在詳細調查事件的來龍去脈。
長野県生坂村の無職、戸田佳孝容疑者(43)は、今月7日、東京メトロ南北線東大前駅のホームで、大学生に包丁で切りつけてけがをさせたとして、殺人未遂などの疑いが持たれています。
長野縣生坂村無業的戶田佳孝嫌疑人(43歲),本月7日在東京地鐵南北線東大前站月台,涉嫌持刀砍傷一名大學生,造成其受傷,現被以殺人未遂等嫌疑調查中。
これまでの調べで、動機について「教育熱心な親のせいで中学時代に不登校になって苦労した。
根據目前的調查,動機是「因為有教育熱心的父母,導致國中時期曾經拒學而吃了不少苦」。
事件を
起こすことで、
度が
過ぎると
子どもが
犯罪をおかすように
なると
示したかった」
などと
供述していることが
分かっています。
他供述稱:「我想透過引發事件來表明,若行為過度,孩子就會走上犯罪之路。」
さらに「小学生のころ、テストの点数が悪いと親に厳しく叱責された」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。
此外,根據對調查相關人士的採訪得知,他還供述了「小學時成績不好會被父母嚴厲斥責」這一內容。
容疑者は4年前に東京から長野県に移住し、1人暮らしをしていましたが、仕事をしていた形跡はなく、収入もなかったとみられています。
嫌疑犯四年前從東京搬到長野縣,一直獨自生活,但據推測並沒有工作的跡象,也沒有收入。
警視庁は子どものころの親の教育方針への不満が事件の背景にある疑いもあるとみて、詳しいいきさつを調べています。
警視廳認為,嫌疑人對於兒時父母的教育方針有所不滿,這有可能是事件的背景之一,正在詳細調查相關經過。
容疑者自宅を捜索
12日午前11時10分ごろ、警視庁の捜査員およそ10人が長野県生坂村にある容疑者の自宅にダンボール箱を持って捜索に入りました。
12日上午11點10分左右,約有10名警視廳的搜查人員帶著紙箱,前往長野縣生坂村嫌疑人的住處進行搜查。
捜査員は自宅の外に置かれているネット通販のものとみられる箱を手に取って調べたり、家の中の写真を撮ったりしていました。
調查人員拿起放在家外、疑似網路購物的箱子進行檢查,並在屋內拍照取證。