新型コロナウイルス
対策を
話し合う政府の
専門家会議について、
西村経済再生担当大臣は、
次回の
会議から
発言者も
記載した
記録を
作成し、
公表することを
明らかにしました。
専門家会議をめぐり、
政府は、
行政文書の
管理に関するガイドラインに
沿って
発言者や
発言内容をすべて
記録した
議事録は
作成せず
発言者が
特定されない
形の
議事概要を
作成し
公開していますが、
野党などからは、
不適切だという
指摘が
出ています。
これについて、西村経済再生担当大臣は、記者会見で「専門家会議の構成員から意見をうかがった結果、今後開かれる会議の議事概要については、発言者を明記することとした」と述べ、次回の会議から、発言者を記載した記録を作成し、公表することを明らかにしました。
一方、これまでの会議については「各委員や出席者の確認の上で速記録を残すこととする。1回目と3回目は、速記の担当者が入っていなかったが、録音などをもとに同様の記録を作成したい」と述べ、従来通り、発言者記載の記録は作成せず、速記録を保存する考えを示しました。