4
年に
一度の
統一地方選挙は23
日、9つの
道府県で
知事選挙が
告示され、
選挙戦がスタートします。
このうち北海道は、与野党が全面的に対決する構図となるほか、奈良は自民党内の支持が分かれる「保守分裂」の選挙となる公算で日本維新の会の候補や共産党の推薦候補も加わり、激しい戦いとなる見通しです。
統一地方選挙は23日、9つの道府県で知事選挙が告示され、選挙戦がスタートします。
NHKのまとめによりますと、22日までに合わせて32人が立候補を予定しています。
9つの
知事選挙で、
北海道は
今回唯一、
与野党が
全面的に
対決する
構図となっています。
奈良と
徳島は、
自民党内の
支持が
分かれる「
保守分裂」の
選挙と
なる公算で、
このうち奈良は、
日本維新の
会の
候補や
共産党の
推薦候補も
加わり、
激しい戦いとなる
見通しです。
また徳島は、現職に、2人の元国会議員と共産党の新人が挑む構図となっています。
大阪は、
新型コロナ
対策などこれまでの
大阪府政の
評価に
加え、
教育・
子育ての
支援策や、カジノを
含むIR=
統合型リゾート
施設の
誘致をめぐって、
大阪維新の
会とほかの
党などの
候補が
争う見通しです。
大分は、
自民・
公明両党が
支援する
元大分市長と、4
年前の
参議院選挙で
野党が
共闘して
当選した
元参議院議員の
争いと
なる見通しです。
今回の
統一地方選挙の
前半では、
▽26日に大阪市を含む6つの政令指定都市の市長選挙、
▽31日に41の道府県議会議員選挙と17の政令指定都市の市議会議員選挙がそれぞれ告示され、いずれも来月9日に投票が行われます。
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers