市は
並行して
かかる県道の
橋に
仮の
水道管を
設置する
応急的な
工事を
行い、9
日午前8
時半から
家庭などへの
給水を
順次、
再開しているということです。
断水が続いていた住宅では午前8時半に家の外にある水道の蛇口を開けると、茶色に濁った水が勢いよく流れ出ていました。
給水が再開した直後は水道から濁った水が出る可能性があるため、和歌山市はしばらくは飲み水として使用しないようにするほか、過度の使用を控えるよう呼びかけています。
市は今後、飲み水として利用できるように水質検査をしたうえで、安全が確認され次第、ホームページやSNSなどで知らせることにしています。
断水していた
和歌山市北部の
地域に
住む谷奥喜美子さん(36)の
自宅では、
午前8
時半ごろ6
日ぶりに
断水が
解消しました。
谷奥さんが
子どもたちと
一緒に
家の
外にある
蛇口を
回すと
やや茶色く
濁った
水が
流れ出ましたが、
久しぶりに
水が
出たことを
喜びあっていました。
このあと
洗面台では
透明な
水が
流れ出て、6
歳の
娘が
気持ちよさ
そうに
顔を
洗っていました。
谷奥さんは「水が使えず生活が大きく変わってしまい、子どもがトイレに行くときに大人も一緒に行って流していました。水が出るようになってとてもうれしいです。きょうは水をためてお風呂に入ろうと思います」と話していました。
日本・インド首脳会談へ幅広い分野で協力強化確認したい考え
石破総理大臣は29日、インドのモディ首相との首脳会談に臨みます。世界で最も人口が多く、市場の拡大が見込まれるインドの活力を日本の成長に取り込みたいとして、安全保障や経済、人的交流など幅広い分野での協力強化を確認したい考えです。
N2
资源: NHK
307
Aug 29, 2025 05:08
石破首相とインドのモディ首相 半導体製造装置メーカー視察へ
石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
资源: NHK
261
Aug 30, 2025 05:08
ロシアによる大規模攻撃 キーウで子ども含む22人死亡
ウクライナの首都キーウでは28日、ロシアによる大規模な攻撃があり、子どもを含む少なくとも22人が死亡しました。キーウへの大規模攻撃は先月末以来で、ウクライナやヨーロッパ側は、ロシアが停戦などの交渉に応じる姿勢がないことのあらわれだとして非難を強めています。
N1
资源: NHK
100
Aug 29, 2025 06:08
「緊急避妊薬」医師の処方箋なくても薬局などで販売へ【Q&A】
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、厚生労働省の専門家会議は29日夜、医師の処方箋がなくても薬局などで薬を購入できるようにする方針を了承しました。店舗での対面販売に限られ、薬剤師からの説明を受けたうえで、その場で服用することを義務づけることにしています。
N2
资源: NHK
5
Aug 29, 2025 23:08
韓国“日本によい印象”割合 過去最高 日本と対照的 民間調査
日韓両国の民間団体が行った世論調査で、日本によい印象を持っていると答えた韓国人の割合が、調査開始以来、過去最高となりました。一方、韓国によくない印象を持っていると答えた日本人は半数を超え、調査した団体は、日本に厳しい姿勢を示してきたイ・ジェミョン(李在明)政権への不信感などによるものだと分析しています。
N2
资源: NHK
4
Aug 30, 2025 14:08