北方ほっぽう領土りょうどとつないでいた海底かいていケーブルの発掘はっくつ調査ちょうさおこなわれる

Easy Japanese news
Oct 9, 2021 13:10 0
Furigana
終戦しゅうせん直後ちょくごまで使つかわれていた、北方ほっぽう領土りょうど国後くなしりとう根室ねむろをつなぐ海底かいていケーブルの陸揚りくあ施設しせつで9にち、ケーブルの発掘はっくつ調査ちょうさおこなわれました。
根室ねむろある根室ねむろ国後くなしりかん海底かいてい電信でんしんせん陸揚りくあ施設しせつ」=通称つうしょうりくよう」は、昭和しょうわ10ねんてられ、国後くなしりとう根室ねむろ海底かいてい敷設ふせつされていた通信つうしんケーブルの陸揚りくあ地点ちてんとして終戦しゅうせん直後ちょくごまで使つかわれていました。

ケーブルの一部いちぶ現在げんざいのこっていることは確認かくにんされていましたが、くわしい状況じょうきょうかっていないため、今回こんかい発掘はっくつ調査ちょうさおこなわれました。

9にちは、歴史れきし専門せんもんやボランティアなど30にんちかがショベルカーやスコップを使つかってりくよう周辺しゅうへんり、地中ちちゅう50センチ場所ばしょふとさ5.5センチのケーブルが確認かくにんされました。

根室ねむろは、あらくに登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい登録とうろくされることになっているりくようと、今回こんかい発掘はっくつされたケーブルの保存ほぞん活用かつよう方法ほうほうについて今後こんご検討けんとうしていきたいとしています。

北海道ほっかいどう博物館はくぶつかん学芸がくげいいんみぎだいけいさんは「北方ほっぽう領土りょうどとつながる象徴しょうちょうてき建物たてもので、北方ほっぽう領土りょうどとの交流こうりゅう事業じぎょうなどでの活用かつよう期待きたいされます」とはなしていました。

5
4
3
2
1
日本報紙
日本語にほんご
N5 資源: Tổng hợp 3317 Oct 13, 2025 03:10
日本報紙
かた
N3 資源: Tổng hợp 605 Oct 13, 2025 03:10
日本報紙
つくたの
N2 資源: Tổng hợp 590 Oct 14, 2025 03:10
日本報紙
N4 資源: Tổng hợp 415 Oct 14, 2025 03:10