世界初せかいはつ」の商用核融合発電所しょうようかくゆうごうはつでんしょ建設地けんせつちはバージニアしゅう べいベンチャー発表はっぴょう

Easy Japanese news
Dec 21, 2024 07:12 1
Furigana
Japanese newspaper

核融合かくゆうごうベンチャーのべいコモンウェルス・フュージョン・システムズ(CFS)は17にち、「世界初せかいはつ」となる商用しょうよう核融合発電かくゆうごうはつでんしょべいバージニアしゅうリッチモンド近郊きんこう建設けんせつすると発表はっぴょうした。2030年代初ねんだいはじめまでに発電はつでん開始かいしするとしている。

CFSのマムガード最高経営責任者さいこうけいえいせきにんしゃ(CEO)によると、運転開始後うんてんかいしごは400メガワットの出力しゅつりょくやく15万世帯まんせたい電力でんりょく供給きょうきゅうする。

同氏どうしは「電力網でんりょくもう利用りようできる規模きぼ核融合発電かくゆうごうはつでん実現じつげんするのは世界せかいはじめてだ」とかたり、バージニアしゅうのヤンキン知事ちじは「バージニアと世界全体せかいぜんたいにとっての歴史的瞬間れきしてきしゅんかんだ」と歓迎かんげいした。

同社どうしゃ候補地こうほちとして世界せかいの100所以上しょいじょう検討けんとうした結果けっか経済けいざい労働力ろうどうりょく退役予定たいえきよてい石炭火力発電所せきたんかりょくはつでんしょからの転換てんかんのぞめることなどから、リッチモンドをえらんだという。バージニアしゅうは、膨大ぼうだい電力でんりょく消費しょうひするデータセンター世界最大せかいさいだい市場しじょうでもある

核融合かくゆうごう化石燃料かせきねんりょうわるエネルギーげんのひとつとして期待きたいされている。燃料ねんりょう使つかわれる水素すいそ地球上ちきゅうじょう豊富ほうふ存在そんざいし、温室効果おんしつこうかガス長期的ちょうきてき放射性廃棄物ほうしゃせいはいきぶつ発生はっせいさせない。

ただし研究段階けんきゅうだんかいから世界せかいでの商業化しょうぎょうかいたまでの課題かだいおおく、みちのり非常ひじょうなが

それでもべいマサチューセッツ工科大学こうかだいがく(MIT)はつのベンチャー、CFSは18ねん創業以来そうぎょういらい、20おくドル(やく3000おくえんちょう資金しきん調達ちょうたつしてきた。

26ねんには原子核げんしかく電子でんし分離ぶんりした超高温ちょうこうおんの「プラズマ」を生成せいせいし、さらにその投入とうにゅうしたエネルギー以上いじょうのエネルギーを反応はんのう達成たっせいしたいかんがだ。

CFSはこの立地りっち皮切かわきに、将来しょうらい数千すうせんしょでの発電所建設はつでんしょけんせつ目指めざ同社以外どうしゃいがいにもおお民間企業みんかんきぎょうが、核融合発電かくゆうごうはつでん商業化しょうぎょうかけてしのぎをけずっている。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく13にち

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくが13にちわりました

N4 Source: NHK 1873 Oct 14, 2025 19:10
Japanese newspaper
つくたの
N2 Source: Tổng hợp 1412 Oct 14, 2025 03:10