岸田総理大臣は
衆議院予算委員会で、
旧統一教会と
自民党の
地方議員との
関係を
調査するよう
野党側から
求められたの
に対し、4
月の
統一地方選挙までに
具体的な
対応を
検討する
考えを
示しました。
この中で、立憲民主党の西村代表代行は、旧統一教会と地方議員との関係をめぐり「自治体の議員で旧統一教会との関わりがどのくらいあったのか、われわれは調査を行った。自民党でもしっかりと調査を行うべきではないか」とただしました。
これに対し岸田総理大臣は「大事なことは、未来に向かって関係を断つことであり、全国の都道府県連などに通知し、徹底を図っているところだ。どういった形で課題を明らかにし、国民の信頼を取り戻すのか、統一地方選挙を前に具体化するべく努力している」と述べました。
「年収の壁」について
また岸田総理大臣は、
一定の
年収を
超えると
配偶者の
扶養を
外れるいわゆる「
年収の
壁」について「
扶養から
外れて
被保険者に
転換すると
社会保険料が
生ずるために
就労調整を
行うことが
あるという
指摘は
そのとおりだ。パートタイム
労働者などが
本人の
希望に
応じて
収入を
増やしていけることが
重要であり、
いわゆる『
壁』の
問題への
対応のみならず、
待遇面の
差の
改善や、
非正規労働者の
正規化など、
政府として
幅広く
検討していきたい」と
述べました。
少子化対策について
一方、小倉少子化担当大臣は、少子化対策をめぐり「未婚化が低出生率の背景にあり、若い男女の多くが結婚を希望しながら、適当な相手にめぐりあわないことや、資金が足りないなどの理由でかなえられていない状況がある。若い世代の経済的基盤の安定を図るほか、出会いの場の提供、結婚資金や住居に関する支援など希望をかなえるための環境整備に取り組んでいきたい」と述べました。
東北新幹線 “異常検知した非常ブレーキ 自動的に作動”
24日、埼玉県内を走行中の東北新幹線で非常ブレーキが作動して緊急停車し、一時、運転を見合わせた影響で、東北新幹線は終日、ダイヤが乱れました。車両に何らかの故障が発生し、異常を検知した非常ブレーキが自動的に作動したということで、JR東日本が原因を調べています。
N2
资源: NHK
2314
Aug 25, 2025 06:08
ロシアによる大規模攻撃 キーウで子ども含む22人死亡
ウクライナの首都キーウでは28日、ロシアによる大規模な攻撃があり、子どもを含む少なくとも22人が死亡しました。キーウへの大規模攻撃は先月末以来で、ウクライナやヨーロッパ側は、ロシアが停戦などの交渉に応じる姿勢がないことのあらわれだとして非難を強めています。
N2
资源: NHK
83
Aug 29, 2025 06:08